日経平均は高値圏(14時)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8366件目 / 全25319件次へ »
ブログ

日経平均は高値圏(14時)



14時現在
■日経平均:10449.93(△197.85)
■TOPIX:918.18(△10.51)
■売買高概算:1690.29百万株
■値上がり銘柄数:1131
■値下がり銘柄数:417
■日経JQ平均:1211.96(△0.55)
■マザーズ指数:414.21(▼2.55)
■ヘラクレス指数:576.78(△3.34)
■ドル円:90.31 - 90.36
■ユーロ円:126.57 - 126.62

今日の東京株式市場は反発して始まった。昨日の米国株式市場が不安定な動きながら上昇したことや、外為市場で円高一服となっていることなどを受け、東京市場は買い先行で始まった。日経平均は前日までの4日続落で6%近く下落しており、押し目買いも入りやすかった。日経平均は6円高で始まった。その後、外為市場でやや円安方向に振れたこともあり日経平均は上げ幅を拡大。1万400円台を回復した。ソニー、ホンダが大きく上昇する一方、決算発表でやや期待はずれだった日立建機が売られ、またトヨタが5日続落となるなど、銘柄の選別色がやや強くなっている。

後場に入って日経平均は上げ幅を拡大し、その後も高値圏での推移となっている。オバマ米大統領の一般教書演説を受け、GLOBEXで米株価指数先物が上げ幅を拡大していることや、香港や上海の株価が堅調に推移していることで、買い安心感が広がっている。

JASDAQは小動き、マザーズはマイナス圏で軟調、ヘラクレスはプラス圏で堅調な動きとなった。後場は3市場とも小動き。

■1部売買代金上位(株価:円)
三井住友 2924 (△3)
トヨタ 3660 (▼45)
新日鉄 334 (▼13)
三菱UFJ 475 (△2)
ホンダ 3190 (△150)
ソニー 3120 (△180)
みずほ 178 (▼6)
コマツ 1827 (▼7)
日 立 317 (△14)
日立建 2065 (▼136)

■1部上昇率上位(株価:円)
小糸製 1673 (△201)
NECエレ 765 (△91)
大阪チタ 2962 (△351)
ソースネクスト 25470 (△2580)
トーア紡 61 (△6)
東海ゴム 989 (△94)
KIMOTO 922 (△83)
邦チタニウム 1667 (△142)
アンリツ 350 (△26)
日電硝 1307 (△96)

■1部下落率上位(株価:円)
ワコム 147600 (▼35900)
ゼクス 1294 (▼86)
日立建 2066 (▼135)
クボテック 21680 (▼1320)
コロムビアME 35 (▼2)
バイタルKSK 549 (▼28)
ベリサーブ 198100 (▼9000)
太平洋 482 (▼21)
住電設 460 (▼20)
ケネディクス 29780 (▼1270)

■1部業種別騰落率上位
ガラス土石製品 △3.63%
電気機器 △3.34%
海運業 △2.67%
精密機器 △1.91%
非鉄金属 △1.89%

■1部業種別騰落率下位
鉄鋼 ▼1.28%
銀行業 ▼0.28%
電気・ガス業 ▼0.23%
保険業 △0.03%
鉱業 △0.05%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ