株育男さんのブログ
ブログ
重陽の節句
今日9月9日は「重陽」の節句。
なんか一年前も同じ内容で日記を書いた気がするけど、
おさらいしてみましょう♪
重陽の節句でする事:
○邪気を払い長寿を願って、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わす
○郊外の丘など高い場所へピクニックに出掛け遠くを見る
○「5節句」の他は何だったか、思い出せるかがんばる
5節句クイズ
1月○日は 人日:七草
3月3日は 上巳:雛祭り、○の節句
5月5日は ○○:菖蒲の節句
7月7日は ○○:星祭り
9月9日は 重陽:菊の節句
あれ、秋の七草は節句でも何でもないのね。
ちなみに、秋の七草は
○女郎花(おみなえし)
○尾花(おばな:薄(すすき)のこと)
○桔梗(ききょう)
○撫子(なでしこ)
○藤袴(ふじばかま)
○葛(くず)
○萩(はぎ)
です。
安倍晴明の庭(「陰陽師」夢枕獏)に全部生えてそう(笑)
あと、中秋の名月は10月3日(土曜日)です。
こちらもお見逃しなく!
なんか一年前も同じ内容で日記を書いた気がするけど、
おさらいしてみましょう♪
重陽の節句でする事:
○邪気を払い長寿を願って、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わす
○郊外の丘など高い場所へピクニックに出掛け遠くを見る
○「5節句」の他は何だったか、思い出せるかがんばる
5節句クイズ
1月○日は 人日:七草
3月3日は 上巳:雛祭り、○の節句
5月5日は ○○:菖蒲の節句
7月7日は ○○:星祭り
9月9日は 重陽:菊の節句
あれ、秋の七草は節句でも何でもないのね。
ちなみに、秋の七草は
○女郎花(おみなえし)
○尾花(おばな:薄(すすき)のこと)
○桔梗(ききょう)
○撫子(なでしこ)
○藤袴(ふじばかま)
○葛(くず)
○萩(はぎ)
です。
安倍晴明の庭(「陰陽師」夢枕獏)に全部生えてそう(笑)
あと、中秋の名月は10月3日(土曜日)です。
こちらもお見逃しなく!
重陽の節句は自らやってみたとか??(^^ゞ
>○郊外の丘など高い場所へピクニックに出掛け遠くを見る
空気のきれいなところにはいきたいなぁー
と思う今日この頃です・・・
>○「5節句」の他は何だったか、思い出せるかがんばる
それは、、、覚えた先から
忘れるようにしてるから無理です( ̄ー ̄;
>あと、中秋の名月は10月3日(土曜日)です。
月見の準備しなくちゃだわw~~~~~(/ ̄□)/~(酒)
あはは、何もしなかったですよ。
でも、自分の家は高台にあって、
遠くまで見えるんですよ。
天気が良ければ新宿とか池袋の高いビルヂングとかも見れます。
月見の準備しなくちゃだわw~~~~~(/ ̄□)/~(酒)
それじゃ「酒待ち月」だわ(笑)
今年は2009年9月9日なので9が三つも重なったんですね。
っても西洋暦だから関係無いか(^-^;
一年を24節気に分けてみたり月を基にした太陰暦を作ってみたり…
昔から人間って空を見上げて生活してたんですね。
それにひきかえ私はなんか最近足元ばっかり見てる気がしちゃいました(^^ゞ
節句くらいは覚えていたいですね…
ちょっと反省^^
画像良いですね~(*^_^*)
赤が基調ってのも好きです。
来年は絶対に赤い盃に黄色い菊の花を浮かべてお祝いするんだ~!!
お祝い? 邪気を祓う?
相容れない目的っぽいですけど両方の目的があるんですよね??
今年は「999」でしたね〜
もうそんな事は10年先までないんですから、勿体無かった!
> 昔から人間って空を見上げて生活してたんですね。
お天道様にお月様にお星様!
やや宗教チックな表現ですが、
「人は生かされてる」っていう感覚って、昔の人は大事にしてましたよね。
> 来年は絶対に赤い盃に黄色い菊の花を浮かべてお祝いするんだ~!!
来年こそ、もっと早く気付いて日記早めにUPするんだ〜
> お祝い? 邪気を祓う?
> 相容れない目的っぽいですけど両方の目的があるんですよね??
両方あるみたいですね。
桃の節句もたぶん、桃に邪気を払う力があるからだと思います。
> 重陽の節句でする事:
最初の二つ、いいですね。
人は時々、こういうことをすべきかも、ですね(^-^)
> 7月7日は ○○:星祭り
「星祭り」って言葉、すごく素敵です♪
そうですね。
外の世界に眼を向けるって、いろいろ良い事ありそうですよね。
> 「星祭り」って言葉、すごく素敵です♪
夜祭り、火祭り、熊祭り(熊送り)、裸祭り etc.
「○祭り」って言葉には神秘と躍動感(生命感)があるのですが、
星祭りは「静かな賑わい」という感じで、
しっとりとした空気感があっていいですね。