大引け概況(7月22日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12012件目 / 全25319件次へ »
ブログ

大引け概況(7月22日)



大引け■日経平均:9723.16(△71.14)■TOPIX:906.58(△5.03)■売買高概算:2087.59百万株■値上がり銘柄数:1153■値下がり銘柄数:416■日経JQ平均:1192.24(△2.51)■マザーズ指数:446.94(△3.98)■ヘラクレス指数:610.98(△2.01)■ドル円:93.59 - 93.62■ユーロ円:132.85 - 132.90今日の東京株式市場は小幅反落して始まった。昨日の米国株式市場は、NYダウが7連騰、ナスダックが10連騰した。一方、日本では4-6月期決算の発表がこれから本格化することや、日経平均が昨日まで5日連騰となっていることなどから、寄付き段階ではやや売りが先行した。外為市場でやや円高方向で推移していることも重しとなった。日経平均は9円安で始まった後、43円安まで下げたが、下値を売る動きはなく、その後は前日終値近辺での推移となった。後場に入って、アジアの株式相場が総じて堅調なことなどから、先物主導で上昇。日経平均は一時98円高まであり、7月7日以来約2週間ぶりに9700円台乗せとなった。その後は上値は重いものの、概ね堅調な推移となった。JASDAQ、マザーズ、ヘラクレスは小動きで始まった後、小動き。マザーズは前場中頃から堅調な動きとなった。後場はマザーズが堅調。ヘラクレスは伸び悩み、一時マイナスに転じた。■1部売買代金上位(株価:円)明電舎 528 (△14)みずほ 203 (△6)東 芝 378 (△18)オリックス 5690 (△300)三菱UFJ 557 (△1)ANA 269 (△4)野村HD 780 (△10)井関農 443 (△16)トヨタ 3600 (▼20)三井住友 3780 (▼20)■1部上昇率上位(株価:円)シルバーOX 78 (△21)東亜道 184 (△27)三益半 1276 (△160)日信号 904 (△97)トウペ 113 (△11)明和産 207 (△20)ニッセンHD 308 (△29)京三製 411 (△37)大崎電 1069 (△95)アルプス技 563 (△49)■1部下落率上位(株価:円)西松屋チェ 955 (▼56)ピジョン 3420 (▼180)イオンディライ 1448 (▼75)トヨタ紡織 1714 (▼86)SBI 17030 (▼810)サンフロンティア 25400 (▼1200)NTT都市 88800 (▼4200)フィデック 11680 (▼520)ゼクス 637 (▼28)フージャース 5650 (▼240)■1部業種別騰落率上位鉄鋼 △2.8%その他金融業 △1.99%金属製品 △1.83%小売業 △1.61%化学 △1.41%■1部業種別騰落率下位海運業 ▼0.91%不動産業 ▼0.82%鉱業 ▼0.48%非鉄金属 ▼0.47%保険業 ▼0.17%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ