【資生堂】今期業績は厳しいものの、中国でのブランド確立は…

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TIW藤根 靖晃さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ731件目 / 全813件次へ »
ブログ

【資生堂】今期業績は厳しいものの、中国でのブランド確立は…

今期業績は厳しいものの、中国でのブランド確立は中長期で期待される

株価は3月の年初来安値から約30%上昇。しかし、更なる上値を狙うには材料が乏しい状況である。今期の業績に関しては、(1)足元の状況から今期業績の上方修正は望みにくいと考えられること、(2)中国での販売は堅調だが、全社業績を下支えするには至らないこと、(3)09/3期実績PBR2倍弱、10 /3期TIW予想PER22.3倍といったバリュエーション面での割安感がないこと、などから市場平均並みの展開を予想する。
中国でのブランド確立は順調に進捗している模様。中国の店頭化粧品市場規模は一般的に1兆数千億円(オーラルケア除く)という見方があり、09/3期で数百億円レベル(売上ベース)の同社は今後も拡大余地が大きいだろう。海外子会社全体の1Q(09年1-3月)は前年同期比で2桁近い減収。しかし中国では中国専用ブランド「オプレ」が店頭売上では2桁成長ペースを維持している。

---------------------------------------------------
コンテンツ提供元 : 株式会社TIW http://www.tiw.jp/
---------------------------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ