まずは値固め

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ362件目 / 全644件次へ »
ブログ

まずは値固め

日記遅くなり申したが、3/13(金)の日経は大幅上昇で、25日線を少し越えたところでの引け。週足も陽線と、いよいよ底打ちを予感させる理想的な展開でござりました。では、果たしてこのまま来週も上昇相場なのか、ちょっと考えてみとうござる。

-----------------------------------------------------------
[日経平均 3/13(金)の指標]
・株価:¥7,569.28(+371.03)
・25日線乖離率:+1.08%
・騰落レシオ81.52
・RSI:54.3
・サイコロジカル:5勝7敗
-----------------------------------------------------------
[明日は何の日 3/15(日)]
・靴の記念日
・世界消費者権利デー
・万国博デー
・オリーブの日

・誕生日:原敬、平岩弓枝、森次晃嗣、肥後克広、武豊、純名りさ、北乃きい(生年順・敬称略)
-----------------------------------------------------------

金曜は25日線を越えてしまうとは正直出来すぎな感があり、この勢いで続伸というよりも、恐らく週明けは戻り売りが出やすい状況かと存じまする。紐育ダウはまだ25日線を越えず手前で引けており、週明け上がるか下がるか峠の位置と申せましょう。月曜の紐育がどうなるかを見極めることは肝要でござりましょう。

以上のことから、週明けいきなり買うのは大いなる挑戦になる可能性が高く(平たく言うと無理は禁物)、長期覚悟で打診買い程度がよろしいのではないかと思っておりまする。週前半で¥7,500どころにある25日線を割らずに踏み止まれれば、いよいよ上昇が見込めるのではないでしょうか。

まずは¥7,500の値固めをし、次なる節目、75日線と13週線がひしめく¥8,000どころを目指す展開を望む次第でござる(^^)

…とまあ、来週の展望はこのくらいにして、拙者は明日の料理を考えねばっ! (^^;
4件のコメントがあります
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2009/3/14 22:14
    影さん、こんばんは(^-^)

    確かに金曜の上げはNYの影響が大きく、
    しばらくは一進一退なのでしょうね。

    あるいはこのレベルを維持してくれれば
    御の字なのでしょうか?

    厳しい状況はしばらく続きそうな気がします。

    明日3/15は世界消費者権利デーなのですね。
    何がきっかけなのかと思ったら、
    懐かしいジョン・F・ケネディ大統領が
    宣言した日なのですね(^。^)
  • イメージ
    影さん
    2009/3/14 23:37
    _こうちゃん殿、

    コメントかたじけのうござる。

    ここまでの回復が早かったので一気に底打ちムードが出てきてまするが、拙者は今が節目と見ておりまする。ここで¥7,500で値固めできるかどうか。ご指摘の通り、ここを割り込むとまた厳しい状況でござりましょう。

    世界消費者権利デーの解説かたじけのうござる。この日はJFケネディ氏が教書を発表した日だそうでござる。日本ではどうも無縁の日のようでござりまするが…(^^;
  • イメージ
    dekoponさん
    2009/3/15 00:23
    こんばんは!

    今週も、おつかれさまでした!

    >週前半で¥7,500どころにある25日線を割らずに踏み止まれれば、いよいよ上昇が見込めるのではないでしょうか。

    ホントにそうなると良いですねぇ~♪

    明日は・・・
    ・靴の記念日 ・オリーブの日

    面白い記念日があるんですね~(*'-'*)

    そうそう・・・
    影さんの明日の料理も楽しみにしてま~す☆
  • イメージ
    影さん
    2009/3/15 00:46
    dekoponさま、

    コメントかたじけのうござる。

    dekoponさまこそ、お疲れさまでござりました。ダウも日経も先週は大きな動きでござりましたが、今週はどうなるか。先々の相場を占う点で大切な週になるかと存じまする。

    靴の記念日は日本初西洋靴工場開設(1870年)、オリーブの日は昭和天皇が小豆島で種を撒かれた日(1950年)だそうで、語呂合わせではなく由緒正しい記念日のようでござる(^^)

    料理…いまだ悩み中。何にするか、レシピ大募集中でござる(^^;
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ