なんか、売ってはいけない相場かも。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

雪風改さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ37件目 / 全498件次へ »
ブログ

なんか、売ってはいけない相場かも。

中国では日本株ETFに買いが殺到して買いに規制を入れてるとか。

中国では成長率5%の発表をなされたばかりだが、沈没しかけの船から逃げるが勝ちの様相だ。

個人的に中国の規制云々よりも中国人が日本株買いに殺到している事実に着目している。

中国人投資家が日本株をとりあえず有望な投資先として殺到している心理… そこは素直に着目すべき事象だろう。

日本にはm7は無いが、世界シェアを大きく取っている自動車や素材関連の製造業… 半導体では製造装置でも世界の三極の一角を占めている。

それと相次ぐ日本への半導体投資である。

YouTubeでも著名人の日本オワコン論を見聞きするが… どーも納得がいかずにいた。

だが、一昨日からの報道でこれからの日本企業に自信が持てた。

自虐の日本人より現実主義的な人が多いとされてる中国人の評価はたぶん合ってると思う。

個人的には戦略の練り直しも多少必要とも思える状況だ。

なんとなく新年からワクワクさせられる。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/1/19 18:09
    こんばんは。

    中国具合悪そうですね。
    これまで、悪い悪いと言われながらもなんとかなってきた中国、これからどうなるのでしょうね。
    相対的に日本がよいと思っても、中国からの影響を良くも悪くも受けてしまう日本の命運もまた分かりにくいものであります。
  • イメージ
    雪風改さん
    2024/1/19 18:35
    りす栗さん、こんばんは。

    今のところ中国は不動産処理もしてないようなのでどうなるかは判りませんが、確実に内需低迷や景気後退になり政府が支えるのは何れ限界が来ると思います。

    一番困るのはヨーロッパじゃないですか?

    日本企業ではユニクロとか煽りを食らいそうですね。

    いろいろ市況の困難があるかもですが、多くの中国人投資家が日本買いなので、その評価は喜んで良いと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ