イルミネーション [5] 東京タワー

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ418件目 / 全644件次へ »
ブログ

イルミネーション [5] 東京タワー

56e44efa6   Ba357cf12  

今日、12月23日は東京タワー完成の日。ということで、拙者のイルミネーション・シリーズ日記の最後を飾るのは、今日で50周年を迎えた東京タワーのイルミでござる。

いまから50年前、我が国は戦後の復興から高度成長へと向かっていた時代。今のように便利なものやお金はなくとも、夢があり、人々の心は豊かだったような気が致しまする。

その後、高度経済成長から日本列島改造論、オイルショック、プラザ合意による円高を経て、日本経済はバブルへと向かいまする。きっとこの頃が日本経済の成長ピークだったのでござりましょう。

¥39,000近くまで上昇した日経平均株価は、バブル崩壊後19年で、この当時(26年前)の株価まで戻ってしまい申した。

我が国の経済はもはや成熟期を過ぎているという意見もござりましょう。しかし盛者必衰も世の常、そして逆もまたしかり。以前は喘いでいた英国が華麗なる復活を遂げたように、日本経済も復活の日はきっとあると拙者は信じておりまする。

50年目の東京タワーを眺めながら、当時の人々はいったいどんな夢を抱いていたのか、我々もその志を継いで未来へ向かって、一歩一歩少しずつでも歩みを進めて参りとうござる。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2008/12/23 18:50
    影さん、こんばんは(^-^)

    東京タワー、もう50年にもなるのですね(^。^)
    ちょっとびっくりです。
    地デジになったら、役目を終えて、どうなるんでしょうかね(^.^)

    ある意味、東京のシンボルタワーでしたからね(^.^)
    と言いつつ、まだまだずっと現役で頑張ってくれるのかな?(笑)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/12/23 19:44
    こんばんは。

    今テレビでやっていました。
    この失われた26年を取り返せるのでしょうか?
    新しい時代の到来とともに11年に本来の役割を終えるのでしょう。
  • イメージ
    影さん
    2008/12/23 20:53
    _こうちゃん殿、

    コメントかたじけのうござる。

    拙者も最近ニュースで見るまで東京タワーが50年とは存じ上げませんでした。我々が幼少の頃から東京のシンボルであったことは疑う余地もなく、その意味では長年にわたって確固たる地位を築いていたと申せましょう。

    電波塔としての役割は、新タワーの東京スカイツリーに譲るも、おそらく展望塔としてこれからも東京のランドマークとして残っていくのではないでしょうか(^^)
  • イメージ
     ふゆさん
    2008/12/23 21:39
    こんばんは。

    東京タワー、お誕生日おめでたう♪

    イルミネーションシリーズ、ひそかに楽しみにしています☆
    クリスマス前後がピークですね。んむっ
    ディスニーもキレイだろうなぁ。
  • イメージ
    影さん
    2008/12/23 21:56
    yoc1234殿、

    お疲れさまでござる。

    拙者も今日のニュースにて拝見させて頂き申した。拙者が実際にタワーに参ったのは平日だったものの、やはり多くの人が訪れておられました。

    当時の日本は、量産技術とコスト力に優れた、今の中国に近いポジションだったのでござりましょう。資源を持たない日本がこれから生き残ってゆくことは容易ではないものの、デザイン性、機能性、環境技術、新エネルギー等々、他国に負けない技術力を発揮してゆく必要がござりましょう。茨の道かとは存じまするが、着実に歩んでゆくことが望まれるかと存じまする。
  • イメージ
    影さん
    2008/12/23 22:54
    _ふゆさま、

    コメントかたじけのうござる。

    イルミシリーズを愛読して頂いているとのこと、ありがたき幸せにござりまする。まさしく今がピークのようで、拙者は参れなかったものの、次男坊がディズニー・シーに行き、やはり綺麗だったと申しておりました(^^)/

    本当はもっと色々な場所へ参りたかったものの、残念ながら今年のイルミはここまでのようでござる。また来年、改めてイルミシリーズを掲載させて頂きとうござる。(…来年もまだあんたここにいるんかい!?というツッコミはなしにして下され。)
  • イメージ
    影さん、こんばんは。

    東京タワーに輝く50の文字、すごくきれいですし、見ていて元気をもらえるイルミネーションですね。

    影さんの想いと同じく、私も東京タワーが出来た頃の夢と希望を失わないように、来年も頑張るぞ!と、東京タワーを見ていて思いました。
  • イメージ
    影さん
    2008/12/24 00:43
    ストアナ殿、

    コメントかたじけのうござる。

    この「50」の文字は目立つので、結構遠くからでも見えまする。時の流れとともに、まさしく長年揺るがぬ力強さも感じられるような気が致しまする(^^)

    東京タワーは、昔も今も変わらぬ東京のシンボルでござりましょう。タワーが完成した50年前は、きっと日本中の夢が詰まった塔だったことでござりましょう。初心忘れずの心でお互い来たる新年も頑張って参りとうござる(^^)/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ