鶏むねひき肉と豆腐のハンバーグ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ421件目 / 全644件次へ »
ブログ

鶏むねひき肉と豆腐のハンバーグ

F359c3706  

週末恒例、料理の献立でお悩みの方へ送る拙者の簡単料理紹介日記(要するに、影でもできるこんな容易な料理があるのでござるか、と皆さまに知って頂くのが目的)でござる。

今週はまたもや失敗の少ない鉄板料理。鶏挽肉と豆腐のハンバーグでござる。ハンバーグのレシピは鶏胸ひき肉、豆腐、刻みネギ、みそ、塩、片栗粉、ごま油、酒で、豆腐の水分を抜いてから混ぜるのが秘訣。照り焼きのたれは、しょうゆ、みりん、砂糖、ネギの細切り、しめじ(きのこキターーー!)になりまする。

体にもお財布にも優しい料理なのでぜひお試し下され(^^)/

---------------------------------------------------------
[明日は何の日]
・クロスワードの日
・遠距離恋愛の日

・誕生日:松本清張、神田正輝、片岡鶴太郎、恵俊彰、本木雅弘、草野マサムネ、はな、吉川ひなの(生年順・敬称略)
---------------------------------------------------------
10件のコメントがあります
  • イメージ
     ふゆさん
    2008/12/20 21:57
    こんばんは。
    また踏み逃げしようと思いましたが

    きのこキターーー!

    と書かれては通り過ぎることもできず。笑


    豆腐ハンバーグは栄養もあるし良いですね。
    手間なので作りませんが。えへへ。

    明日の誕生日は私もです~。
    でも「はな」って誰でしょ?
  • イメージ
    影さん
    2008/12/20 23:43
    _ふゆさま、

    コメントかたじけのうござる。

    きのこキターーー!、に食いついて来られるとは、意外というか、でも釣られて「やっぱり」と申すか…(^^)ともあれ、ご来訪頂き嬉しゅうござりまする。

    豆腐ハンバークは確かに手間はかかるかもしれませぬ。拙者は失敗が少ないので、作るものに困った時(金銭的にも…)に登場致しまする(^^;

    おぉ、明日が誕生日でござりましたか。それはおめでとうござりまする(^^)/ ちなみに25年前に亡くなっておりまするが、拙者祖父も12月21日(1896年)生まれでござりました。なんとも奇遇でござる。(^^)

    ちなみに「はな」はモデル出身のタレントでござる。ご参考まで。

    http://talent.yahoo.co.jp/talent/26/w99-0485.html
  • イメージ
    チョコバリさん
    2008/12/21 15:44
    こんにちは。

    豆腐ハンバーグは水切りが面倒ですよねっ!!
    といっても自分では作らないのですが・・・
    豆腐ハンバーグはヘルシーなので私も大好きです。

    影さんは料理も凝ったものを作るのですね!!

    ところで、「遠距離恋愛の日」って何ですか?
    遠距離恋愛に記念日とかいらないような気がします。七夕とかだったら判るんですけど・・?

    気にしないでおきます。それでは|ω・`)ノ |Юバイチャ
  • イメージ
    dekoponさん
    2008/12/21 20:57
    こんばんは!

    わたしも、豆腐ハンバーグって、大好きなので良く食べます!
    たまに、お肉を使わない豆腐ハンバーグも作ります。
    絹豆腐を使うと、ふわふわした食感になりますよね!

    焼き方は普通に両面を焼くのですが、フライパンのフタを閉めて蒸すと、さらに、ふわふわになります。

    ソースは・・・
    キノコ入り照り焼き風のたれは美味しいですよね。
    ふわふわタイプには、ポン酢でいただくのも美味しいですよん☆

    って、ことで、今週もがんばりましょう~☆
  • イメージ
    RX78G3さん
    2008/12/21 21:10
    おひさしぶり!

    私、青紫蘇乗せて、大根おろし乗せてポン酢かけて食べるのが好きだな。

    また気が向きましたら、お邪魔します。

    では!
  • イメージ
    COTOSSAさん
    2008/12/21 21:23
    わぁわぁわぁ~(^▽^) おいしそう!!!!
    とってもとっても食べたいです!!!
    お豆腐とかも混ぜて作ってみたいと思います☆

    影さんレシピ集とかできちゃうかも!!ですね!
  • イメージ
    影さん
    2008/12/21 23:56
    チョコバリ殿、

    コメントかたじけのうござる。

    まさにご指摘の通り豆腐は水切りが難しゅうござる。鶏ひき肉と合わせる分量で変わって参りまするが、拙者は基本的に電子レンジで水分を抜いておりまする。抜き過ぎると今度は固く混ざりにくくなりまするが…(^^;

    拙者の料理は自分では凝っているとは思っておらず、逆に日記に載せるのも恥ずかしいくらいの出来栄えかと…(^^;休日に拙者の下手な相場観を書くよりも、料理の方が皆さまから多くのご意見を頂戴できるので、日記のネタ程度に続けておりまする(^^ゞ

    「遠距離恋愛の日」は誰が決めたか知りませぬが、「1221」で両側のひとりひとりが、近づいてふたりになるという、こうなるとこじつけももはや何が何やら…(^^;
  • イメージ
    影さん
    2008/12/22 00:09
    dekoponさま、

    お疲れさまでござる。

    絹豆腐は大変良きご指摘かと存じまする。あとは水加減が問題で、鶏挽肉と油分(拙者は鶏むね肉にごま油を加える)でもふんわり感が変わって参りまする。今回は肉が多かったせいか固めの仕上がりでござりました(^^ゞ

    今回は照り焼きにしたのでこってり感が出てしまい申したが、ご指摘の蒸し焼きも是非試してみとうござりまする。ご伝授頂き痛み入りまする。ちなみに拙者の嫁はポン酢と大根おろしの方が好きなようでござる。

    今週は稼働日こそ少ないものの、年末で忙しいかと存じまするので、お互い頑張って参りとうござる(^^)/
  • イメージ
    影さん
    2008/12/22 00:17
    RX78G3殿、

    ご来訪頂き痛み入りまする。

    その後体調は如何でござりましょうか?どうぞくれぐれもご無理なされませぬようにして下され(^^)

    またもやポン酢派の方がおられましたか。確かにサッパリと食べたい時はポン酢の方がよろしゅうござりましょう。拙者も迷ったのでござるが、今回は照り焼きに致した次第。また改めて挑戦しとうござる(^^)

    どうぞお大事に。また遊びにいらして頂ければありがたき幸せにござる(^^)/
  • イメージ
    影さん
    2008/12/22 00:23
    COTOSSAさま、

    コメントかたじけのうござる。

    お褒め頂き痛み入りまする。今回も豆腐を混ぜているのでござるが、ちょっと肉多めで照り焼きという、固めの仕上がりになってしまい申した(^^ゞ

    拙者のレシピ集など、そんな恐れ多いことなどできませぬ。失敗作を集めた「べからず集」なら良いかもしれませぬが…(^^;

    風邪など召されませぬよう、どうぞ今週も頑張って下され(^^)/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ