日立の樹 5年9月15日(金)11時06分

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ270件目 / 全938件次へ »
ブログ

日立の樹 5年9月15日(金)11時06分

 この歌は、かなりの人が、聞いていると思う。日立製作所のテーマソングとして、長年、テレビで歌われたものだ。

 画面に、出てくる樹も横幅が広くてかなり大きい。


それから、何年過ぎたろうか。今では、もう聞かれなくなったが、なつかしい歌として、残っている。

 

日立の樹 この木なんの木 歌詞付き 

https://www.youtube.com/watch?v=WYNC8JzV5j8  

 

保有資産は、最高額を更新したらしいです。我慢と、踏ん張りですか。最初は、小さな芽がでて、やがて大きく成長する。日立の樹のように、次第に大きくなる。

 

8件のコメントがあります
  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2023/9/15 13:00
    いつもお世話になっております。
    日立製作所のテーマソングは中高生の頃、素晴らしき世界旅行でCMが流れよく覚えております。そせいか大学の学生課に求人が來ていた日立工機の採用前夏季アルバイト募集で、勝田市の魁寮から工場まで10日間通勤しました。田圃道を通り蒲鉾屋根の工場まで十数分歩くのです。何しろ田舎で駅前にはパチンコや喫茶店はありましたがどうにもなりません。それに社食が学食より不味いのです。各種定食が100円台で食べられるのですが、何しろ学食よりも安いのですが兎に角不味いのです。その後パンポンというピンポンとテニスを併せた日立独特のスポーツをするのですが、辟易しました。
    そんな訳で日立工機の求人には募集しませんでした。今になって観るとどうだったのか?

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2023/9/15 13:02
    こんにちわ!  
    懐かしいですねぇ~ 


    あの木とは「モンキーポッド」の木ですよ!    
    オアフ島のモアナルアガーデンにある木ですよ!   


    私が20才前には、ハワイ大学で学んで暮らした事があるので、
    よく知っていまぁ~す!  
    アハハハ


    不思議発見のコマーシャルソングでも、流れた音楽と画像には、
    いつも素敵な思いでがあるので、懐かしいでぇ~す!   

    投資家になったきっかけには、ニューヨークにあるすずかけの
    木(プラタナス)が、投資の原点にもなっていまぁ~す!  


    素敵な、木には素敵な気を発して、様々な小鳥達や、小動物が
    集まるので、と~ても楽しいでぇ~す!    


    豊かな自然とは、最高の宝物なのかも知れませんねぇ~   


    アハハハ!
  • イメージ
    堅実さん
    2023/9/15 15:41
    kouboudaisi  さんへ

    「日立製作所のテーマソングは中高生の頃、素晴らしき世界旅行でCMが流れよく覚えております。そせいか大学の学生課に求人が來ていた日立工機の採用前夏季アルバイト募集で、勝田市の魁寮から工場まで10日間通勤しました。田圃道を通り蒲鉾屋根の工場まで十数分歩くのです。何しろ田舎で駅前にはパチンコや喫茶店はありましたがどうにもなりません。それに社食が学食より不味いのです。各種定食が100円台で食べられるのですが、何しろ学食よりも安いのですが兎に角不味いのです。その後パンポンというピンポンとテニスを併せた日立独特のスポーツをするのですが、辟易しました。
    そんな訳で日立工機の求人には募集しませんでした。今になって観るとどうだったのか?」

    これは、人の運命は、ほんのわずかな処で、右に行くか、左に行くかの分かれ道になることを、実感します。
    特に、20歳の頃は、このことが、大きくなります。仕事を選ぶ場合が、そうです。
    偶然によって、結婚したが、他の人の方が、よかったのではと、たいてい、思うのでは。

  • イメージ
    堅実さん
    2023/9/15 15:46
    パラちゃん  さんへ

    なつかしい歌です。

    「あの木とは「モンキーポッド」の木ですよ!    
    オアフ島のモアナルアガーデンにある木ですよ!   」

    そうですか。モンキーポッドの木ですか。

    「私が20才前には、ハワイ大学で学んで暮らした事があるので、
    よく知っていまぁ~す!  アハハハ 」

    ハワイ大学ですか。いいところへ、行きましたね。

    「投資家になったきっかけには、ニューヨークにあるすずかけの
    木(プラタナス)が、投資の原点にもなっていまぁ~す!  」

    こんな事が、投資の原点ですか。何が、きっかけになるか、わからないもんですね。



  • イメージ
    小督さん
    2023/9/16 10:08
    こんにちは 

    「この木なんの木気になる木」は子供の頃からお馴染みの曲なので、
    今でも歌えます 

    テレビはニュースぐらいしか観なくなってしまったので、
    確かなことはわかりませんが、
    「世界・ふしぎ発見!」は続いていますから、
    この番組でCMは観られるのでしょうね 
  • イメージ
    堅実さん
    2023/9/16 10:53
    小督  さんへ

    「この木なんの木気になる木」は子供の頃からお馴染みの曲なので、
    今でも歌えます 

    かなり、知られている、曲ですね。

    「テレビはニュースぐらいしか観なくなってしまったので、確かなことはわかりませんが、「世界・ふしぎ発見!」は続いていますから、この番組でCMは観られるのでしょうね 」

    テレビは、NHKの番組しか、見ないので、この辺は、分かりません。

    夏も、終わりますね。今年は、桃、スイカ、とうもろこしを、随分、食べました。
    梨が、旬で、ぼちぼち終わりになるかも。梨も、食べました。
    新秋刀魚が、スーパーに、出ないですね。高級魚になってしまいました。
    一匹、1000円では、一寸、買えないですね。



  • イメージ
    今晩は、堅実さん。

    この木何の樹は今でも頭の中で聞こえてきます。
    ハワイに行ったときにオワフ島で観ました。
    何処にあるのかな~と思っていましたが
    日の木では無かったのですね。
  • イメージ
    堅実さん
    2023/9/17 10:39
    アイビーあずさ  さんへ

    「この木何の樹は今でも頭の中で聞こえてきます。ハワイに行ったときにオワフ島で観ました。何処にあるのかな~と思っていましたが日の木では無かったのですね。」

    この歌は、長い間、日立のテーマソングとして、歌われました。この頃は、日本の会社の、世界の中での、競争力も、ナンバーワンで、国民の誰も、この先、バラ色を描いたものでした。

    この木は、ハワイのオワフ島に、あったのですか。大きな、木ですね。そして、有名になった木ですね。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ