不景気なニュース

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ536件目 / 全20918件次へ »
ブログ

不景気なニュース

倒産や事業撤退の話題が多い1週間となりました。 破産申請により倒産したのは、岩手の農業生産法人「サラダファーム」、神奈川の建築業「リビングスタイル」,名古屋の携帯ショップ「アミックテレコム」が、負債36億円など
AUなどどうするんだろう。
気になる。
マジ怖い


福井の水産卸「田島商事」に破産開始決定、負債2億円官報によると、福井県坂井市に本拠を置く水産品卸の「田島商事有限会社」は、8月10日付で福井地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1973年に設立の同社は、ガソリンスタンドの経営を手掛けるほか、海鮮料理店の ...記事全文 (2023/8/26)

東海理化が米生産子会社の「TRIN」を閉鎖、北米拠点再編で東証プライム・名証プレミア上場のトヨタ系部品メーカー「東海理化」は、アメリカの子会社「TRIN」(インディアナ州)を閉鎖すると発表しました。 1997年に操業を開始したTRINは、スイッチ類を中心とする自動車部品の製造を手掛けているものの、 ...記事全文 (2023/8/25)

埼玉の印刷業「日照堂」に破産開始決定、負債6億円官報によると、埼玉県川口市に本拠を置く印刷業の「株式会社日照堂」は、8月9日付でさいたま地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1976年に設立の同社は、封筒のデザイン・印刷・製袋をはじめとして、名刺や紙製 ...記事全文 (2023/8/25)

幸楽苑HDが通販事業から撤退、各ECモール店を閉店へ東証プライム上場のラーメンチェーン「幸楽苑ホールディングス」は、11月1日をもって通販事業部を廃止し、通販事業から撤退すると発表しました。 同事業が不採算に陥っているための措置で、8月31日をもって「幸楽苑 楽天市場店」と「幸楽苑 Yaho ...記事全文 (2023/8/24)

名古屋の携帯ショップ「アミックテレコム」が破産申請、負債36億円愛知県名古屋市に本拠を置く携帯ショップ運営の「アミックテレコム株式会社」は、8月21日付で名古屋地方裁判所へ自己破産を申請し倒産したことが明らかになりました。 1996年に設立の同社は、東京都・神奈川県・静岡県・愛知県でauショップをはじめ ...記事全文 (2023/8/24)

埼玉の建築業「カクイホーム」に破産開始決定、負債4億円官報によると、埼玉県川口市に本拠を置く建築業の「株式会社カクイホーム」は、8月10日付でさいたま地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1992年に設立の同社は、埼玉県や東京都を主な営業エリアとして、注文住 ...記事全文 (2023/8/23)

兵庫「スパ・ガーデンオアシス」が弁護士一任、負債10億円兵庫県川西市に本拠を置く温浴施設運営の「株式会社スパ・ガーデンオアシス」は、8月8日付で事業を停止し事後処理を弁護士に一任したことが明らかになりました。 2017年に設立の同社は、2019年に兵庫県川西市のショッピングモール「オアシスタウン ...記事全文 (2023/8/23)

日清紡HDの23年12月期は190億円の最終赤字へ、子会社売却で東証プライム上場で綿紡績老舗の「日清紡ホールディングス」は、2023年12月期通期連結業績予想を下方修正し、当期純損益が190億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2023年12月期通期連結業績予想:日清紡ホールディングス 売上高営業 ...記事全文 (2023/8/22)

神奈川の建築業「リビングスタイル」に破産決定、負債9億円官報によると、神奈川県大和市に本拠を置く建築業の「リビングスタイル株式会社」は、8月9日付で横浜地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 2007年に設立の同社は、不動産売買大手「センチュリー21」のフランチ ...記事全文 (2023/8/22)

NTTドコモが家計簿アプリ「スマー簿」を24年1月に終了携帯通信大手の「NTTドコモ」は、2024年1月31日をもって家計簿アプリの「スマート家計簿 スマー簿」を終了すると発表しました。 2021年にサービスを開始した「スマー簿」は、スマートフォンでお金の管理ができる家計簿アプリとしてサービスを ...記事全文 (2023/8/21)

岩手の農業生産法人「サラダファーム」が破産、負債2億円岩手県八幡平市に本拠を置く「農業生産法人サラダファーム」は、8月16日付で自己破産を申請し倒産したことが明らかになりました。 2008年に設立の同法人は、農産物の生産・加工・販売を主力に事業を展開するほか、2019年には農業版複合型アミュー ...記事全文 (2023/8/21)
3件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/8/27 18:28
    こんばんは。

    最近のケースは、いったい何が悪かったのか、人件費が高かったのか、売り上げが伸びなかったのか、資金の算段がつかなかったのか、よく分からない世の中ですね。
    好景気なのに要領が悪くて金策が下手だったのか(-^^-)?



  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/8/27 18:46
    りす栗さん

    人件費が高騰し、それを馬鹿にして人が集まらず、

    潰れたのがオオイかと。

    人が一番というのが分かっていない。

    値上げしないで潰れるとは大馬鹿。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/8/28 04:32
    AUに乗り換えねばと思ってるのに。

    店が潰れたら困るよね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ