知らなかった(**)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ606件目 / 全8305件次へ »
ブログ

知らなかった(**)

長いことプロ野球ファンやってますが。
今年MLBで日本人活躍がめざましいこともあり、なにげなくスコアカード見ていたら、いつのまにかナショナル・リーグもDH制になっていました。
そういえば、昨年のワールドシリーズが全試合DH制だったので、ぼんやりと「どうしたのかなぁ・・・」と思ってはいたのですが、昨年からそうだったらしい。
最近、変化に鈍いか・・・(**);
だから大谷くんのリアル二刀流が余計に話題に?
いまさらですが「なるほど」て。

「初めて知りました」ついでに、8対7で勝利することを「ルーズヴェルト・ゲーム」と言うそうで、GWの半ばでスポーツ報知がこれを連呼していたので、これまた「なんだろう?」とぼんやり思ってはいたのでした。
ちゃんと調べると、昔、アメリカのルーズヴェルト大統領が「ゲームは8対7で決着するのが一番おもしろい。」と言ったことに由来するそうで、とくに大逆転とかサヨナラゲームとかじゃなくてシーソーゲームでもよいようです。
巨人がヤクルト相手に2試合連続でこれをやったので騒いでいたわけですね。
なるほど。この話のオチは、というと「であれば、GW最後の2試合連続で、1対2でドラゴンズに、8回に逆転されての負け、というのにも何か”魔の8回”ての以外の印象的な名前を付けてあげたら?なんてね。


4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/5/8 08:29
    おはようございます。

    ヤクルトも4番がさっぱりで、

    さえません巨人と同じに。

    そこで、DeNA関連の飲料に変えねば。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/8 08:35
    yocさん、おはようございます。

    なるほど(-^^-);

    ついでながら、日米では日本セ・リーグだけが9人制ということになりますが、DH制に反対しているのは、なんとカープだそうです。理由は知りませんが、従来型の野球にこだわると、DHなんて邪道だ、と思っているかもですね。

  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/5/8 11:55
    ルーズヴェルト・ゲームなんてドラマがありましたよ。
    工藤公康さんの息子の工藤阿須加さんがクローザーで、ろうき並みの
    ストレートを。これはリアリティがありましたね。

    まぁ8-7なんて試合は、投手陣が打たれすぎって事でしょうけど。
    毎回だと見ていてしんどいですね。よんたまも多いでしょうし。
    やっぱり一点差ゲームなんてのが見ごたえありますね。
    8-7も一点差ですけど。。。

    オリックスの山下投手。次期エースでしょう。
    注目しています。侍候補ですね。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/8 12:46
    コ鉄さん、こんにちは。

    そのドラマ(小説)もそれがモチーフのようですね。
    そんなに有名な話とは知らんかったわぁ~♪

    投手戦も緊迫の見応えはありますが、ルーズヴェルト大統領というひとは、おおざっぱな人だったのでしょうね。ぼこぼこやって勝てば官軍みたいな。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ