コンドルは飛んでいく 5年4月11日(火) 19時38分

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ316件目 / 全939件次へ »
ブログ

コンドルは飛んでいく 5年4月11日(火) 19時38分

 今日は、この曲は、なんとなく、寂しい。どうしてだろうか。同じ曲なのに、その時により、違ってくる。

 

(ウイキより)

コンドルは飛んでいくは、Daniel Alomia Roblesによって作詞作曲されたアンデスのフォルクローレの代表的な楽曲である。1970年にアメリカ合衆国のフォークロックデュオ、サイモン&ガーファンクルによってカバーされ日本やその他の国々に広く知られるようになった。

 

(ウイキより)

フォルクローレは、日本では、ラテンアメリカ諸国の民族音楽や、民族音楽に基礎をおいた大衆音楽を指す。言葉本来の意味は、民俗学、民俗的な伝承一般を指す。

 

コンドルは飛んでゆく 名曲アルバム

https://www.youtube.com/watch?v=5e390jgHYqI  

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    堅実さん
    2023/4/11 23:43
    ISAY企画  さんへ

    「コンドルは飛んでゆくは、池袋で聴きました。
    CDを売ってました。民族音楽を聴いて時間をすごしました。
    私も幼い頃に聴いて、日本の歌謡曲を作詞してました。
    そしてメリージェーンをイギリスの治外法権の港町に
    トレーナーと二人三脚でボクシングジムでアマチュアボクシングを
    して耳にタコが出来る程にトレーナーが歌って日本に帰国し歌い
    流行らせましたが私は一円も、もらえず現在に資産を国庫に貯めて
    います。私は三島由紀夫さんが、言っていた発想をしても資産は、
    盗られるだけでは地獄だと比喩してました。そして自決でした。
    私は自伝的に事実を残そうと、ブログで綴っています。」

    そうですか。相変わらずですね。

  • イメージ
    堅実さん
    2023/4/11 23:40
    kouboudaisi    さんへ

    「その頃私が聴いていた洋楽と言えば、カーペンターズ、アンディー・ウイリアムズ、トム・ジョーンズ等でした。 」

    そうですか。
    実は、この頃から、通信教育に夢中で、社会の出来事が、空白になっているのです。
    定食屋で、マーボ豆腐定食などを食べながら、流れてくる、音楽を聴く程度でした。下宿では、レコードで、映画音楽と、クラシックが、中心でした。勉強の合間で、長くは聞かなかったです。ラーメンを食べながら、聴くとかです。






  • イメージ
    こんばんは。

    コンドルは飛んでゆくは、池袋で聴きました。
    CDを売ってました。民族音楽を聴いて時間をすごしました。
    私も幼い頃に聴いて、日本の歌謡曲を作詞してました。
    そしてメリージェーンをイギリスの治外法権の港町に
    トレーナーと二人三脚でボクシングジムでアマチュアボクシングを
    して耳にタコが出来る程にトレーナーが歌って日本に帰国し歌い
    流行らせましたが私は一円も、もらえず現在に資産を国庫に貯めて
    います。私は三島由紀夫さんが、言っていた発想をしても資産は、
    盗られるだけでは地獄だと比喩してました。そして自決でした。
    私は自伝的に事実を残そうと、ブログで綴っています。
  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2023/4/11 21:09
    こんばんは!いつも大変世話になっております。
    これは私の高校生の頃に流行っていましたね⁓!
    その頃私が聴いていた洋楽と言えば、カーペンターズ、アンディー・ウイリアムズ、トム・ジョーンズ等でした。




  • イメージ
    堅実さん
    2023/4/11 20:18
    りす栗  さんへ

    コンドルは、一人、孤独に、大空を飛んでいる。
    そして、地上の人々を、見守っている。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/4/11 20:15
    こんばんは。

    エルコンドルパッサですね(^^)b

    これはすでにわたくしの世代に入っておりますね。
    多感な10代のころの音楽シーンの1ページでございます。


ネット証券比較

みんかぶおすすめ