お前は既に、同期されている

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ145件目 / 全2730件次へ »
ブログ

お前は既に、同期されている

修理の終わったパソコンを、今朝やっと起動した。

マイクロソフトにアカウントサインインして、
オフィスと、追加購入したAccessをインストール。

そして、何気に作成してあった期限切れAccessアプリを、
修理した古いパソコンから立ち上げてみた。

するとどうだろう、昨夜、新しいパソコンで作業しておいたデータが、
自動で同期されて立ち上げられていた。

マイクロソフトの「one drive」という仕組みが作用して、
パソコンを構成しているデータのほとんどが、自動で同期されるらしい。

画面下にあるエクスプローラを開くと気がつくのだが、
そこに構成されているパソコンデータに、自動で「one drive」作用しており、新しいパソコンなFMVでは、雲の形をしたアイコンで覆われている。

今気がついたが、修理したNECパソコンでは、FMVほどわかりやすく雲アイコンが描かれていないので、すこしわかりにくいようだ。

      *

ネットで「one drive」を検索してみると、
なんやかや、いろいろな手続きが書いてあるのだが、
オイラの実感だと、何も手続きしなくっても、
自動的に「one drive」機能が作用しており、

自動的にデータがクラウドバックアップされているし、
複数パソコンならば、それらのデータもクラウド経由で自動的に同期されている、と考えてイイようだ。

またネットで、「one drive」機能はMACとも相互作用するとあった。

実に、便利な機能だと思う。

セキュリティは、きっと大丈夫って、ことなんだろう。


PS:パソコンデータのほぼ全部が同期されると書いたが、
  もう一つの懸案である複数台あるプリンタドライバは、同期されていないようだ、多分。
  この辺のところはもう少し確認しないとなんとも言えないが、
  今のところ、各パソコンには各プリンタがダイレクト接続されている状態。

  ハブをかまして各パソコンと各プリンタが交流できるようにしたら、
  好きな方を使えるのだろうか?




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ