引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ794件目 / 全20899件次へ »
ブログ

引け後の一言

94bbfbb5b  

支持率が上がるだけの質問を繰り返す野党。
首相応援隊だ。
阿呆だと思うけど。
わからんほどおつむが弱いのだろう。


〔需給情報〕3月6日─3月10日のプログラム売買、裁定買い残が4週連続増加
4:17pm JST
[東京 15日 ロイター] - 東京証券取引所がまとめた3月6日─3月10日のプログラム売買状況によると、金額ベースの裁定買い残(当限・翌限以降の合計)は、前週比6803億円増加の1兆4586億円となった。買い残の増加は4週連続。

2月訪日外国人は147万人、コロナ前19年比43%減=政府観光局
4:15pm JST
[東京 15日 ロイター] - 日本政府観光局(JNTO)が15日発表した2月の訪日外国人客数は147万5300人(推計)だった。新型コロナウイルス流行前の19年同月比では43.4%減だったが、回復率では1月を上回った。

2月末国内公募投信残高は前月比1.1%増の164.8兆円、1242億円の流入超
4:12pm JST
       [東京 15日 ロイター] - 投資信託協会が発表した2月の投信概況によると、2月末の国内公募
投信の純資産残高は、前月比1.1%増の164兆8600億円。設定額から解約・償還額を差し引いた資金フ
ローは1242億円の流入超だった。
    2月末の私募を含む投信の銀行窓販残高は前月比0.2%増の122兆4000億円、銀行チャンネルの販
売シェアは44.7%%、このうち、公募投信の残高は35兆3730億円、販売シェアは21.5%%だった
。 
 タイプ              設定額   解約額  償還額  差引増減  運用等増減額  純資産増減  純資産総   ファン
                                                 額     (収益分配額      額         額       ド数
                                                        )                                   
   公募投信合計       46,568

多くの組合で満額回答、「異例」の展開=金属労協議長
4:10pm JST
[東京 15日 ロイター] - 自動車や電機の労働組合が加盟する金属労協の金子晃浩議長は15日、2023年の春季労使交渉(春闘)の集中回答日を迎え、妥結賃金の平均額は比較可能なデータが存在する2014年以降最も高い水準になったと述べた。多くの組合が満額回答を引き出した。物価高への対応や人材確保を背景に、例年にない早期の妥結も相次いだ。

自民党、首相に物価高対策で提言 低所得層へ現金給付
4:08pm JST
[東京 15日 ロイター] - 自民党は15日、岸田文雄首相に物価高騰の追加対策に関する提言を行った。決定済みの総合経済対策と補正予算の執行加速を促すとともに、エネルギー・食料品にポイントを絞った取り組みを要望した。低所得の子育て世代に対するきめ細やかな対応なども求めた。

ケネディレジ:2023年1月期決算
4:03pm JST
    [東京 15日 ロイター] -        2023年1月期(2022年8月1日 - 2023年1月31日)     注) カ
ッコ内は前年比、△は赤字
                                   
                             2023年1月期実績 2022年7月期実績 2023年7月期予想 2024年1月期予想
    営業収益(百万円)                 9,936           9,447           9,972           9,948
                                    (+5.2 %)        (+3.3 %)        (+0.4 %)        (-0.2 %)
    当期利益(百万円)                 4,593           4,122           4,405           4,233
                                   (+11.4 %)    

UPDATE 1-中国人民銀、1年物MLFロールオーバー 実質2810億元供給
3:52pm JST
[上海 15日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は15日、1年物中期貸出制度(MLF)を4カ月連続でロールオーバーし、実質約2800億元を金融システムに供給した。金利は2.75%に据え置いた。

中国、民営零細・小規模企業への融資支援を強化へ
3:50pm JST
[北京 15日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は15日、新型コロナウイルス禍からの回復を目指す中、民営零細・小規模企業への融資支援を強化すると表明した。

東京マーケット・サマリー(15日)
3:48pm JST
   


  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値

<外為市場>
                    ドル/円           ユーロ/ドルEUR=  ユーロ/円         
                                                        
 午後3時           134.62/64          1.0736/40          144.56/60
 NY午後5時       134.22/23          1.0732/33          144.03/07
 
    午後3時のドル/円は、前日のニューヨーク市場終盤(134.22/23円)から小幅
高の134.62/64円付近で取引されている。米銀破綻を受けたリスクオフの動きが和ら
いだことから、ドルは底

〔マーケットアイ〕株式:新興株はマザーズが4日ぶり反発、リスク回避一服で買い優勢
3:42pm JST
    [東京 15日 ロイター] - 
    <15:30> 新興株はマザーズが4日ぶり反発、リスク回避一服で買い優勢
    
    新興株式市場は、マザーズ総合が前営業日比0.5%高の742.4ポイントと4日
ぶりに反発した。東証グロース市場指数は同0.6%高の948.83ポイントだった。
    リスク回避の動きが一服する中、前日まで3日続落していた反動で、自律反発狙いの
買いが優勢となったとみられている。
    
    個別では、ライフネット生命保険やM&A総合研究所などが買われ
た。一方、クラウドワークスやACSLなどは軟調。
    

    
    <14:01> 後場の日経平均は上げ幅縮小、米指標控え方向感欠く
    
    後場に入り日経平均は上げ幅を縮小している。後場に入り保険業が上げ幅を縮めてお
り、前引けより30円ほど高い2万7200円台半ばで推移している。
    
    市場では、「今晩は2月の米小売売上高が発表されるほか、来週には米連邦公開市場
委員会(FOMC)を控えているため方向感は出にくい」(国内証券のストラテジスト)
との声が聞

トップニュース
多くの組合で満額回答、「異例」の展開=金属労協議長 4:18pm JST自民党、首相に物価高対策で提言 低所得層へ現金給付 4:16pm JST中国人民銀、1年物MLFロールオーバー 実質2810億元供給 4:05pm JST中国、民営零細・小規模企業への融資支援を強化へ 3:55pm JST午後3時のドルは小幅高の134円半ば、リスク回避和らぎ底堅い 3:44pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ861.50+4.68166,396,300
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,904.50+2.0121,904,400
JXTGホールディングス株式会社463.50+0.8513,259,000
日本郵船株式会社3,390.00+1.2211,397,700
株式会社商船三井3,595.00+1.557,550,400
株式会社IHI3,260.00+2.031,129,200
株式会社東芝4,103.00+1.43981,900
宇部興産株式会社2,001.00+1.06507,100
株式会社キムラタン21.00+0.00111,100
ティアック株式会社116.00+0.8781,900

9件のコメントがあります
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2023/3/15 16:55
    夜党、、、、ろ虫の手先と腸栓人ですからね。。。
    ぺろぺ~ろと口からでまかせくらいしか出て来ないのでしょうね。。。
    ションベン引っかけたいわ~、、、夜党w

    っま゛、、、キッシーには、かぐわしいおらのウ●コを顔に塗ってやりたいけんどw
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/3/15 18:10
    友一さん

    こんばんは。

    なんともうれしい言葉が多い。

    なるほど、ホワイトデーにう●こいれたんですね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/15 18:41
    こんばんは。

    なんだか日記がお下品になってますが(-^^-)?

    ニュースを見ていないので国会のことは分かりません。
    でも、ニュースを見ても国会の報道はほとんどないから、よほど面白くないのでしょうね。
    NHKで中継やってるらしいが・・・
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/3/15 19:00
    りす栗さん

    すいません。

    中継見ましたが、もう止めとけと思いました。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/3/15 20:05
    これだ。クレディスイスショック来た。

    クレディ・スイス株が最安値更新、筆頭株主「追加出資不可能」
    7:48pm JST

    [チューリヒ/ドバイ 15日 ロイター] - スイスの金融大手クレディ・スイス(CS)の株価は15日、10.5%下落し最安値を更新した。筆頭株主のサウジ・ナショナル・バンク(SNB)が追加出資はできないと述べたことが背景。記事の全文


    わやだ。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/15 20:08
    そうなんですか?

    クレディスイス危ないって話はありましたよ。
    当局にも嫌われてるから救われないとか。
    織り込み済みではないかいね(^^)?

  • イメージ
    美愛さん
    2023/3/15 21:00
    こんばんは♪

    なんかどこも得をするやり方を覚えてしまったような・・・

    例えばの話なんですが、ケーキ屋さんが営業していたとしています。
    ケーキ屋さんの大量購入お得意様が、「ここのケーキ買ったら、中に虫が混入していた」と、全ての顧客にメールを送るようなものですね。

    そして、誰も来なくなったケーキ屋さんを大量購入お得意様が破格値でお店を買収するみたいな感じです。
  • イメージ
    たか○さん
    2023/3/15 22:41
    お疲れ様です。クレディスイスの話は タイミングが見事すぎるなあと思ってみています。やはり相場や市場を最も強く動かしているのは情報と感情なんでしょうね。今まで見向きもしなかった恐怖が 一気に噴出していますね。

    クレディスイスのようなケースで あそこまで陥ってしまったものを救うことは難しいでしょうしそもそも誰かがしわ寄せを食らっているからこそ 富が成り立つわけで。もうどうせなるようにしかならないので どう対処したら自分の気持ちが納得するのかだけ気にして対処したいです。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/3/16 06:35
    おはようございます。

    わたしのコメント一部訂正いたします。

    欧米の機関が思ったよりネガティブに反応しましたわ。
    それと、スイス国立銀行が支援を表明しました。
    わはは。どっちもどっちですが(^^);

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ