引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1006件目 / 全20918件次へ »
ブログ

引け後の一言

2c96edc30  

横浜に行くけど12月の分が予約できなかったが、
カップヌードルミュージアムのイベントがとれた。
ギリギリまで発売しないとは、気をもみました。
豊田社長ラリーに出たって。元気やの事故せんように。
船株伸びてるね。喜ぶ人いそう。


UPDATE 2-タイGDP、第3四半期は1年強ぶり大幅増 世界経済減速がリスク
4:04pm JST
[バンコク 21日 ロイター] - タイ国家経済社会開発評議会(NESDC)が21日発表した第3・四半期の国内総生産(GDP)は前年同期比4.5%増と、伸び率はロイターがまとめた市場予想と一致し、昨年第2・四半期以来の大きさとなった。記事の全文

アジア株式市場サマリー:引け(21日)
3:59pm JST
 (配信時間に応じて内容を更新します。)
       [21日 ロイター] - 
  
    シドニー株式市場は3営業日ぶりに反落して引けた。中国が北京で新型コロナウイルス対策の規制を再
び導入したことを受け、鉱業株が値下がりした。一方、利上げ観測が銀行株を支援した。
    S&P/ASX200指数は0.17%安。一時0.3%高まで上昇したが、その後マイナス圏に転落
した。
    鉱業株指数は1.7%安。BHPグループは2.3%安で、全体と鉱業セクターの下げを主導
した。
    他の鉱業大手フォーテスキュー・メタルズ・グループは3.8%安、リオティントは2.3%安。
    一方、金融株指数は上昇し、四大銀行は0.6ー1.5%高。
    CMCマーケッツの市場アナリスト、アゼーム・シェリフ氏によると、金融業界は金利が長期的に高止
まりすると予測される状況の恩恵を受けている。直近の決算発表で明らかになったように、利ざやや収益の
改善が期待できる。
    個別銘柄では、オンライン不動産取引決済企業ペクサ・グループが、最大株主のリンク・アド
ミニストレーションによる全保有株の売

東京マーケット・サマリー(21日)
3:58pm JST

        * 
      日本の概要はreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./Apps/CountryWeb/#/41/Overview
 をクリックしてご覧になれます。
    

  
  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
                   ドル/円           ユーロ/ドル
                                      >                  
 午後3時          140.53/55          1.0280/84          144.51/55
 NY午後5時      140.35/38          1.0324/25          144.93/97
    午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場終盤の水準から小幅高の140円半ば
。中国で新型コロナウイルスの感染者が再び増加してきたことなどから、市場で浮上してい

UPDATE 1-原油見通し引き下げ、今後1カ月は80―95ドル程度か=石油連盟会長
3:57pm JST
[東京 21日 ロイター] - 石油連盟の木藤俊一会長(出光興産社長)は21日の定例会見で、原油価格は今後1カ月、80―95ドル程度で推移するとの見通し示した。各国中央銀行の利上げに伴う景気後退懸念や中国のゼロコロナ政策を巡る規制強化の動きの再燃などから、10月の会見で示した85─100ドルからレンジの上下をそれぞれ5ドル引き下げた。

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線」、2万8000円定着できず
3:50pm JST
       [東京 21日 ロイター] -   
    <15:45> 日経平均・日足は「小陰線」、2万8000円定着できず
    日経平均・日足は「小陰線」となった。終値は2万7944円79銭。3営業日連続
で、心理的節目2万8000円を取引時間中に上回りながらも終値で下回り、定着できて
いない。5日移動平均線(2万7958円72銭=21日)も3営業日連続で終値で下回
り、上値の重さが意識される。下押しの場合、75日線(2万7638円83銭=同)や
、13週線、26週線、52週線が集まる2万7400円付近が下値めどになりそうだ。
    <15:08> 新興株はマザーズが小反発、個別物色中心 方向感欠く
    新興株式市場は、マザーズ総合は0.09%高の783.24ポイントと、小幅に反
発した。東証グロース市場指数は前営業日比0.11%高の995.51ポイントだった
。手掛かりに乏しい中、個別株の物色が中心となり、方向感を欠いた。
    Waqooやバンク・オブ・イノベーションはストップ高。マイク
ロ波化学は上場来高値を更新した。一方、フリーやメドレーは
大幅安。そーせいグ

カザフのトカエフ大統領が再選、得票率80%超える
3:47pm JST
[アスタナ 21日 ロイター] - 20日実施されたカザフスタンの大統領選挙では、現職のトカエフ大統領(69)が圧勝した。21日の中央選挙管理委員会の発表によると、暫定得票率は81.31%となった。

TSMC、アリゾナ新工場で3ナノ製造ライン計画中=創業者
3:43pm JST
[台北 21日 ロイター] - 半導体受託生産分野で世界首位の台湾積体電路製造(TSMC)の創業者、張忠謀(モリス・チャン)氏は、米アリゾナ州で建設中の新工場で回路線幅3ナノメートルの最先端半導体の生産を計画しているが、計画はまだ完全に確定していないと述べた。

〔マーケットアイ〕金利:日銀の指し値オペ結果、応札・落札額は2本ともゼロ
3:39pm JST
       [東京 21日 ロイター] - 
  
    <15:38> 日銀の指し値オペ結果、応札・落札額は2本ともゼロ
    日銀が本日通告した固定利回り入札方式による国債買い入れ(指し値オペ)の結果は
、2本とも応札・落札額ともにゼロだった。
 TRADEWEB                                 
           OFFER    BID     前日比  時間
 2年        -0.032  -0.013   0.006   15:37
 5年         0.078   0.085  -0.005   15:34
 10年        0.237   0.246   0.001   15:37
 20年        1.048   1.069   0.015   15:33
 30年        1.433   1.446    0.04   15:33
 40年        1.651   1.682   0.047   15:38
    <15:10> 国債先物は小反発で引け、長期金利は0.240%に低下
  

日立金属が約1400億円の第三者割当増資、買収手続きの一環
3:37pm JST
[東京 21日 ロイター] - 日立金属は21日、米ベインキャピタルなどで構成するファンドへの第三者割当増資で約1400億円を調達すると発表した。優先株を割り当てる。同ファンドが進める日立金属買収手続きの一環で、日立製作所が保有する日立金属株の取得費用に充てる。

マレーシア、各党の首相候補提出期限を22日に延長
3:36pm JST
[クアラルンプール 21日 ロイター] - マレーシア王室は21日、政権樹立に向けた主要政党の首相候補提出期限を1日延長して明日22日の午後2時(日本時間午後3時)とした。

トップニュース
原油見通し引き下げ、今後1カ月は80―95ドル程度か=石油連盟会長 4:10pm JSTカザフのトカエフ大統領が再選、得票率80%超える 4:00pm JST米国防長官、ウクライナ侵攻は「独裁政治と混乱」の世界を予見 3:59pm JST| VideoTSMC、アリゾナ新工場で3ナノ製造ライン計画中=創業者 3:51pm JST日立金属が約1400億円の第三者割当増資、買収手続きの一環 3:47pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ719.70+0.9132,552,200
JXTGホールディングス株式会社463.50-0.5216,439,000
日本郵船株式会社2,743.00+0.997,760,200
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,630.00+0.126,611,900
株式会社商船三井3,080.00+1.485,055,300
株式会社IHI3,400.00+1.801,185,600
株式会社東芝4,882.00+0.47793,100
宇部興産株式会社2,007.00+1.41522,100
ティアック株式会社117.00+2.63355,800
株式会社キムラタン22.00+0.0052,900

8件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/11/21 17:19
    こんばんは。

    今週の株はおとなしいですね。

    横浜はほとんど住宅街ですんで訪問先というと港のほうしか思いつきませんね。昔は馬車道通りなんて言うとなんか美味しいお店がありそうな、という風情でしたが、最近はどうなんでしょう?実は知らない。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/11/21 17:26
    りす栗さん

    昔は毎月横浜に行ってました。

    昔と全然違う町に。

    日本丸とかロボットとか。

    ホテルもすごいのばっかり。

    横浜の勢いすごい。


  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2022/11/21 20:24
    こんこん。

    横浜といえば、山下公園に『赤い靴の子』銅像がありましたが、今はどうなっているんでしょうね。

    船株は三社そろって堅調でした。!(^^)!
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/11/21 21:16
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    絶好調男ですね。

    もうそのことを覚えてる人少ない。

    タクシーの運ちゃんぐらい。


  • イメージ
    だいきちさん
    2022/11/21 21:45
    こんばんは。

    私も12月に神奈川に行きます。

    中学の修学旅行以来の箱根に。

    運よく宿がとれたので。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/11/21 22:08
    だいきちさん

    こんばんは。

    なかなかとれないのにすごいね。

    すごい人みたいです。


  • イメージ
    こんばんは。
    神奈川は、みなとみらいが見ものでしょう。
    今も国土開発が続いてます。

    私は日帰りで眺めて来ました。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/11/21 23:38
    企画プロさん

    ありがとう。

    前日に行きます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ