諦めれば生きられる 4年7月29日(金)20時10分

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ413件目 / 全939件次へ »
ブログ

諦めれば生きられる 4年7月29日(金)20時10分

 諦めれば、生きられる。これを見て、変な言い方だと思われる人は多いと思う。今までの、ブログでは、頑張ろうとか、粘ろうとか、書いてきた。それが、諦めるとは、何だろうと思って当然なり。


 これは、小生の症状、「不潔恐怖」「確認恐怖」についてです。完全に近い状態を求めるうちに、いつしか、そうなってしまった。小便をして、もっと綺麗にとか、もう少しとかと、やっているうちに、手洗い時間が長くなってしまった。これは癖でもあり、自己による自己洗脳でもある。


 駅のトイレとか、スーパーのトイレとかで、他の人の手洗い時間を見ると、ほとんど、2秒である。こんなことで、人は生活しているのである。これが、完璧主義とでも言おうか。スーパーでも、一度、手を洗って、別な所で、もう一度洗う癖がついてしまった。家でもそうだ、トイレで洗って、また、洗面所で洗う癖である。家のトイレは、1.5×2メートルの広さで、車椅子が入れる大きさなので、トイレの手洗い設備は、小さいが、他の家のトイレより、大きな手洗い設備である。これは、十分手洗いが出来る条件が、そろっている。ほどほどで、よいのである。


 こんな事で、日夜悩んでいる。しかし、これが原因で、過去、他の職場の事とかは、それ程、気にかけなくなって、そのまま、今まで、きてしまった。これが、結果として、よかったとも、思っている。


 しかし、この洗脳状態というのは、解除するのに、難しい。生活基準がそうなってしまっている。そこで、出てきたのが、諦めれば、生きられるである。適当に、手洗いを切り上げれば、よいだけの事である。まだ、洗いたいという、気分の悪さは残るが、それで生きられればよいのである。


 ふっと、思いつき、書いてみました。振り返れば、馬鹿なやつだなあ。しかし、これ、一般化すると、他でも使えるのでは。意地になって、株式をナンピンしたり、これはこうだと、頑固に、変えなかったり。それで、世間を、狭くしたり、生活空間を狭くしている人は、以外と、多いのでは。


もう一つ、これを、書いていて、漫画、「はぐれ雲」が浮かんでいる。侍であるが、世捨て人のように、だらしのない恰好をして「お姉ちゃん、あちきと遊ばない」が口癖の男。しかし、どこかに、筋の、通った生き方をしている男。そんな男が、脳裏に浮かぶ。何だろうな。



 

15件のコメントがあります
  • イメージ
    堅実さん
    2022/7/29 20:31
    堅実です

    相場ですが、膠着した状態が、長引くと思います。景気後退の懸念からです。

  • イメージ
    jame165857さん
    2022/7/29 20:43
    1インチの時間は1インチの金の価値があり、1インチの金は1インチの時間を購入することはできません。
    人生で反撃することはめったにないので、今まで待たないでください。
    Baojianfengは研ぎから来ており、梅の花の香りは苦い寒さから来ています。
    あなたは誰でもあきらめることができますが、決して自分自身をあきらめないでください!
    あなたが成功するという信念はなく、あなたが失敗するという信念もありません。 あなたがそれに固執するならば、見てください:https://www.jammer-welt.com/
  • イメージ
    堅実さん
    2022/7/29 20:50
    jame165857   さんへ

    コメント、ありがとう、ございます。
    尤もだと、思います。
    ただ、齢を、とりますと、このような事は、昔から多くみております。
    何となく、表面的だと思います。悩んでいる人のことは、分かっていないのではと、思います。

  • イメージ
    美愛さん
    2022/7/29 21:35
    こんばんは♪

    私から見ると、堅実さんはすごく頑固で融通がきかない人に見えます。
    なので、投資でも大損するような銘柄をいつまでも抱えていたり、過去の栄光にしがみついているように感じます。

    投資は経歴や経験年数ではなく、新しい時代を創造できる能力です。
    若い人の意見や考え方を取り入れるだけで、株式投資は簡単に儲けるチャンスがたくさんありますよ。

    まず、日経新聞を読まないようにしましょう。
    日銀がしている事は何が目的なのか考えてみましょう。

    思い込みを捨てて、未来を創造したら、生きる事が楽しくなりますよ。

    「諦めれば、生きられる」ではなくって、「人生、諦めなければ、可能性は無限大!!」です。

    なんかみん株を見ていても思うんですが、みんな疑心暗鬼みたいな株式取引とか生き方してる。
    真っ直ぐに全てを信じて生きていると、株式投資もどんどん資産が増えますよ。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2022/7/29 22:03
    こんこん。

      諦めて 人生そのまま 終わる人   季楽庵
  • イメージ
    堅実さん
    2022/7/29 22:14
    美愛  さんへ

    「私から見ると、堅実さんはすごく頑固で融通がきかない人に見えます。
    なので、投資でも大損するような銘柄をいつまでも抱えていたり、過去の栄光にしがみついているように感じます。」

    頑固だとは、思いますが、過去の栄光は有りません。まったく、裏ぶれた生き方でした。

    「投資は経歴や経験年数ではなく、新しい時代を創造できる能力です。若い人の意見や考え方を取り入れるだけで、株式投資は簡単に儲けるチャンスがたくさんありますよ。」

    そうも、思います。しかし、見に付いた投資方法です。これは、なかなか、変えられないです。

    「まず、日経新聞を読まないようにしましょう。日銀がしている事は何が目的なのか考えてみましょう。」

    日経新聞は世界の様子が、わかります。投資の情報源です。

    「思い込みを捨てて、未来を創造したら、生きる事が楽しくなりますよ。
    「諦めれば、生きられる」ではなくって、「人生、諦めなければ、可能性は無限大!!」です。

    人はだれでも、思い込みはあるのでは。生きることは、苦しいことだと、思います。可能性ですが、もう、先行き、人生、終わりです。
    整理する時に来ております。

    「なんかみん株を見ていても思うんですが、みんな疑心暗鬼みたいな株式取引とか生き方してる。真っ直ぐに全てを信じて生きていると、株式投資もどんどん資産が増えますよ。」

    株式投資は、推理小説みたいなものです。先が、見えません。そこを、なんとかしようと、している訳です。

  • イメージ
    堅実さん
    2022/7/29 22:15
    風車の弥吉  さんへ

    「諦めてこそ、新たな人生、始まりか」

  • イメージ
    美愛さん
    2022/7/29 22:32
    「日経新聞は世界の様子が、わかります。投資の情報源です。」なのですが、これが間違っていると思います。

    意図的に洗脳しようとしている情報だとしたら??
    官僚のために作られているとしたら??
    日経新聞がデフレを作り出したとしたら??
  • イメージ
    堅実さん
    2022/7/29 22:45
    美愛  さんへ

    「日経新聞は世界の様子が、わかります。投資の情報源です。」なのですが、これが間違っていると思います。」

    この辺で、投資感覚が、食い違っております。

    「意図的に洗脳しようとしている情報だとしたら??官僚のために作られているとしたら??日経新聞がデフレを作り出したとしたら??」

    日経新聞は、データーが有るので、便利です。
    洗脳とかですが、ヤフーのホームページで感じます。昨年の暮れまでは、大阪維新の会のニュースばかりでした。偏向だと、考えます。

    それと、日経新聞は、デフレを作っているとは、思いません。
    このデフレ状態は、常に考えております。日本は、沈没が進行しているのでは。

    あまり、意固地に、ならないのがよいのでは。
    まだ、まだ、先が長いですよ。小生とは違いますよ。





  • イメージ
    美愛さん
    2022/7/29 22:59
    「日本は、沈没が進行しているのでは。」って、もうすでに沈没していますので、私たちの世代は海外に出ていく人が多いですね。
    よそでは税金も少ないし、消費税がなかったり、投資も売買だけが10%で配当には税金がかからないですね。

    なので、堅実さんはお孫さんとかにしっかり外国語をネイティブレベルまでにさせたほうが良いですよ。
    将来の日本は、米国・日本州です。
  • イメージ
    堅実さん
    2022/7/29 23:03
    美愛  さんへ

    「日本は、沈没が進行しているのでは。」って、もうすでに沈没していますので、私たちの世代は海外に出ていく人が多いですね。
    よそでは税金も少ないし、消費税がなかったり、投資も売買だけが10%で配当には税金がかからないですね。

    この日本の停滞は、日経新聞でよく、わかります。

    「なので、堅実さんはお孫さんとかにしっかり外国語をネイティブレベルまでにさせたほうが良いですよ。
    将来の日本は、米国・日本州です。」

    こんな事もあるかも、しれませんね。
    今日は、ぼちぼち、寝ます。
    また、明日ですね。



  • イメージ
    こんばんは。
    潔癖症は治癒力を失うと思います。
    過去の時代は今より抵抗力があって体力で
    病気は食べ物で対応してました。
    くさやの発見で治癒させてました。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2022/7/30 11:14
    こんにちわ、見抜く力や、取捨選択を練習するには、経済新聞も

    テレビも、世の中もなかなかいいですよね、、。

    追伸、4ぬ、4ぬの常連多数、おいらの知る限りそのセリフ言う人

    まず20年は平気、、ははは。
  • イメージ
    堅実さん
    2022/7/30 12:46
    ISAY企画  さんへ

    「潔癖症は治癒力を失うと思います。」
    そう思います。負のストレスが、かかり、身体の免疫力が低下すると、思います。
    ただ、これが、幸いして、他の、嫌な事が、どこかに行ってしまって、それだけ、社会的ストレスの軽減になったと思います。その結果、共産党員の嫌がらせを、25年も、受けましたが、定年まで、勤められました。これも、ストレスが、大きかったですが。




  • イメージ
    堅実さん
    2022/7/30 12:56
    マイルド  さんへ

    「こんにちわ、見抜く力や、取捨選択を練習するには、経済新聞も、テレビも、世の中もなかなかいいですよね、、。」

    経済新聞は、経済のデーターが出ているので、切り取って、幾つかのデーターを組み合わせて、株価予想をして、おります。

    参考までに。最近の日経新聞では、来年ですが、米の金利が頭打ちになるとの予想が、あります。最近のアメリカのダウの上昇は、これが原因です。日米為替が、少し、2円くらいですか、円高になったのも、金利低下の予想からです。しかし、景気後退の懸念もあり、今の株価は予想が難しい位置にあります。)

    (追伸、4ぬ、4ぬの常連多数、おいらの知る限りそのセリフ言う人まず20年は平気、、ははは。)
    これは、こんな事を言っている人は、人一倍、健康に気を使っているからだと、思います。小生の場合、年齢を考えますと、ぼちぼち、株式も終わりに近くなってます。何時、終わりにするかの年齢になってしまいました。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ