困った時の、小林秀雄

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1530件目 / 全2772件次へ »
ブログ

困った時の、小林秀雄

今まで読んでみた小林秀雄の著作は、

少し難しいものが多かった。

けれど、彼に身近な作家に対することを書いた評論は、

不思議と少しばかり、優しい。

志賀直哉と、菊池寛に対する彼の書評を読んでみた。

 

読んでみるとオイラが今、格闘している小説に対する惑いが、

なくなっていた。

このままでイイように、思えてきた。

 

★「作家の顔」

  小林秀雄著 新潮社 H23.8.30.48刷

 

締め切りまでもう一ヶ月しかないのだし、

今さらジタバタしたって仕方がない。

 

志賀直哉は、私小説家。

菊池寛は、あらゆる小説的技法に逆らったという作家。

オモロイ。

 

この二人の作品を読んだこともないのに、

小林の批評は、的確に彼らの作風を捉えて

いろいろなことを示唆してくれる。

 

その中でも一番大きかった示唆は、

「技巧ではなく、内容で勝負しろ」ってことだ。

 

そういえば、

「技巧ではなく情」と書いたのは、瀬戸内寂聴であったのも思い出した。

 

浅田次郎の右フック。

もしも今、小林秀雄が生きていて、

浅田次郎を評したらどういうだろうか。

 

プロの作家が読んでみても、

どうして魂が揺さぶられるのか、誰にも説明が出来ない。

なので彼の右フックを、他の誰にも再現することが出来ない。

オイラはそう思っている。

 

浅田次郎を読んだことがない小林秀雄は、

これに近いことに触れてはいるのだが。

 

オイラは、浅田の右フックの謎を、解明したい。

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ