株育男さんのブログ
ブログ
うなぎバブルはいつまで続く??
土用の丑の日には、ウナギを食うのだ!!
…って、江戸時代に平賀源内がマーケティングしたのが発端だとよく言われてますよね。
Wikipediaによると…
商売がうまく行かない鰻屋が、夏に売れない鰻を何とか売るため源内の所に相談に行った。源内は、「本日丑の日」と書いて店先に貼ることを勧めた。すると、 その鰻屋は大変繁盛した。その後、他の鰻屋もそれを真似るようになり、土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着したという。丑の日と書かれた貼り紙が効力を奏した理由は諸説あり定かではないが、一説によれば「丑の日に『う』の字が附く物を食べると夏負けしない」という風習があったとされ、鰻以外には、梅干や瓜などを食する習慣もあったようだが、今日においては殆ど見られない。
そもそも、鰻は元々晩秋~初冬に脂が乗る「冬が旬」の食べ物で、
夏は鰻の季節じゃなかったんですね。
そこをマーケティング戦略ですっかり夏の食い物に定着させちゃった。
こんな事例があるのですから、そりゃコンビニ業界も恵方巻きのマーケに励むわけです。
(他にも、バレンタインはチョコとか、サンタは赤い服とかがマーケの成功事例で有名すよね)
で、今では日本人が鰻を食いすぎるので、
鰻が絶滅するんじゃないかって心配されています。
そして価格も高騰。
でもみなさん、なぜそんなに高い値段を払ってまで鰻を食べたいのですか?
栄養的に必要だから?
美味だから??
…おそらく、
「夏の暑さに負けないためにも、
いっちょ鰻でも食って景気付け!
年に一度のことだから、少々高いぐらいのを食べよう!」
って感じじゃないでしょうか。
希少価値とか、文化的な背景を差し引いて冷静に考えたら、
うな重の価値は500円程度の弁当や定食と同じぐらいなんじゃないかと私は思うのです。
500円の価値のものに2500円出してしまう、
これはまさにバブルだと私は指摘したい。
鰻の供給サイドは、この値段はバブルだと自覚していないといつかバブル崩壊で困りますよ。
うなぎバブル崩壊までの想定シナリオとして…
(1)うなぎが高いので、土用の丑の日は別として、普段はうなぎを食べなくなる
(2)土用の丑の日ですら、何か別の贅沢な食べ物で済ますようになる
(3)「土用の丑の日にはうなぎ」という習慣が崩れ始めた頃に、
うなぎの完全養殖技術が確立され、価格が低くなる
(4)価格が低下したことにより、少々高いものを食うというモチベーションが低下する一方、
一度うなぎから離れて美味なものに辿りついてしまった人が、
「うなぎって何で昔あんなに高かったんだろうね。安いから買うけどさ」程度になって、
二度と高いうなぎを食べなくなる
(5)完全養殖技術が広まるとともに、生産・流通コストを下げる努力も功を奏するが、
生き残りをかけたシェア争い・安売り合戦は過激化する一方で、
原価割れを起こすこともしばしば。
(6)そのころになってようやく危機感を覚えたうなぎ業界が、
「皮まで柔らかくて、泥臭さがないうなぎ」を開発するも、「アナゴでいいじゃん」で一蹴
うな重は、「豚丼」や「ナスの蒲焼き」と同じ500円程度の食べ物になる
私は自分のオリジナルの未来予想として「うなぎバブル崩壊説」を世界で誰よりも早くとなえたいと思います!!
言い続けてればいつか当たります、言ったもん勝ちでしょ。
もちろん「いつ」(時期)を名言しないのがポイントです。当たる確立が一気に上がりますから。
当たれば私も経済評論家です
(補足説明:「円高になる」「株価は暴落する」と言い続けている経済評論家がたくさんいます。
「いつ」「どれぐらい」が一番知りたいわけなんですが、それは言わないのです。
為替や株価は上がるか下がるかしかないわけで、
「いつ」「どれぐらい」を言わなきゃいつか必ず当たるわけです。
有名な大先生も商売がお上手ですねっていう皮肉を込めた日記です。)
と、なっちゃう株育さんらしい日記ですね(*^^*)
物の値段は何で決まるのでしょうか?
自分が今、とん欲しいのは、誰になんといわれようとかわらない絶対価値観です。
これさえ身に付ければ怖いものがないはず!と、思っているのは自分だけ???
さすがに今日は鰻ネタコメント多いようですね。
なんかうなぎの文字を見ると書き込みたくなります。
世間では天然ものを求める声もありますが、やっぱり時期によってはがっかりする天然ものにもよくぶつかるものです。
やっぱり旬って大事だと思いますが、ホールド銘柄の旬が分かりません。
気付けば、名前に"休むも相場"が!?
今はゆうゆうお休みモードでしょうか。
さて、うなぎバブル。
需要と供給が崩れている良い例ですが、
良い方向にバブルが崩壊して、ウナギの数が増えると良いですよね。
>言い続けてればいつか当たります、言ったもん勝ちでしょ。
確かに(笑)
行ったもん勝ちで、株育先生が、第一人者になりますよ!
「いつ崩壊するのですか?」と聞かれたら、
うまくはぐらかしてください(笑)
> 自分が今、とん欲しいのは、誰になんといわれようとかわらない絶対価値観です。
> これさえ身に付ければ怖いものがないはず!と、思っているのは自分だけ???
「人の物差しで生きない」ってやつですね。
格好いいですね!
天然モノのうなぎでも、外れがあるんですね!?
いや、天然モノだからこそ、当たり外れがある…
> やっぱり旬って大事だと思いますが、ホールド銘柄の旬が分かりません。
参加者自身が動くことによって、旬が早まったり過ぎたりしちゃいますからね。
ほんと、株って難しいですよね
いつか、Tanpanさんの地元にうなぎを食べに訪問したいです☆
今は様子見モードです!
月曜は小高く始まりそうですが、
新たにポジションを積むには難解な局面です…
> 行ったもん勝ちで、株育先生が、第一人者になりますよ!
> 「いつ崩壊するのですか?」と聞かれたら、
> うまくはぐらかしてください(笑)
「スーパーの閉店時刻30分前になれば、10%20%の下落、
場合によっては30%などの大暴落がおきる」
とだけ申しておきましょう(もちろん、冗談です)