ヨークさんのブログ一覧
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。
261~280件 / 全373件
8/3(火)の株式トレード結果
今日は国際石油開発帝石の受渡日ー。今日の日経平均の動きNYダウが強く帰ってきたけど、後場にかけてドル・円が85円台に突入して軟化しましたね。きょうそれほど特筆すべき点がない。今日の取引ツイッターで有名
8/3(火)の株式トレード予定
NYダウに加えて、日経平均も強くなってきたぞ。昨日のNYダウ中国株が堅調だったことや、7月のISM製造業景況指数が市場予想を上回ったことから、NYダウは大幅高。高値圏を維持して、200ドルを超える大幅
08/02のツイートまとめ
megassayorke ツガミの今日の逆日歩は満額だそうよ。これは後場来るわね。と思ったいた私。「満額」って最大って意味じゃなくて均衡が取れた状態のことですか。あー、そうでしたか。まぎわらわしいわ。
8/2(月)の株式トレード結果
今日は見ているだけー。日立ありがとー。今日の日経平均の動き日経平均は、ほぼ変わらずの水準から右肩上がりで、9,600円まで上昇するも、材料なく、後場になって値を消していきました。理由としては、POの国
8/2(月)の株式トレード予定
NYダウは調子がよくて、日経平均が調子がわるい時が多い。昨日のNYダウ寄り付き当初は、米第二四半期GDPが事前予想を下回ったため、米景気への不安が一層高まり、幅広い銘柄で売りが先行した。一時、前日比1
07/30のツイートまとめ
megassayorke ツガミの決算に期待して、つかまれたたわ。今はナンピンして、デイトレからスイングトレードに変更よ。目標は568円。 07-30 13:02
7月26日(月)~7月30日(金)の株式投資成績
なんか色々と大変な週だった割りに、損失がひどい・・・。日経平均の概況NYダウが小幅のマイナスで帰ってくるものの、日経平均は弱含む展開。個別株物色が強まり、業績予想を情報修正したソニーなどは高く、パナソ
7/30(金)の株式トレード予定
NYダウは続落。少し相場の楽観論が消えてきた模様。昨日のNYダウ米・経済指標の週刊の失業者申請件数が予想より上回ったため、売られる展開。でも押し目買いも見られ、それほど悪い相場といわけではなさそうです
[マネックス証券] 米国株安でも日本市場の反発に期待
昨日の米国市場は動きの激しい展開で結局小幅続落となりました。朝方は発表された週間の新規失業保険申請件数や欧州株式市場の堅調な値動きを好感してプラス圏での推移を見せた後、徐々に値を下げる展開となり、NY
7/29(木)の株式トレード結果
外国株買っちゃいました。テヘッ。今日の日経平均の動きNYダウが軟調で帰ってくるも、パナソニックがパナ電工と三洋電機を完全子会社化するというニュースが朝方有り、三洋電機などに買いが入り、業界再編という思
[マネックス証券] 米国株安や円高を嫌気して日経平均は反落か
昨日の米国市場では、NYダウが5営業日ぶりの反落となりました。朝方発表された6月の耐久財受注額が前月比-1.0%減と市場予想(前月比+1.0%)を下回ったことや前日までのNYダウ4日続伸で計420ドル
7/29(木)の株式トレード予定
ようやくNYダウが反落となりました。昨日のNYダウ朝方発表された6月の耐久財受注額が予想を下回っていたことや、直近の大幅高の反動で、調整局面となりました。今日のトレード予定こういう調整日はうごかないに
7/28(水)の株式トレード結果
外出中にまさかの日経平均大幅高。先物売らなきゃ良かった。今日の日経平均の動き米・消費者信頼感指数が低水準となるも米国株が堅調で帰ってきて、円高一服でユーロ・円は114円にのせて、輸出関連株にソニーやキ
[マネックス証券] 円安を好感し日本市場は上昇か
昨日の米国市場はマクロ指標の悪化を嫌気する動きとミクロ指標の改善を好感する動きの綱引き相場となりました。NYダウは前日までの3営業日連続での100ドル超の上昇で計400ドル以上上昇していたことから利益
7/28(水)の株式トレード予定
昨日の先物を売ってしまったのがもったいなかった。昨日のNYダウ個別の主要企業の4-6月期決算が予想より良かったことから、堅調に推移し、4営業日続伸。今日のトレード予定今日はそろそろソニーを利確売りする
7/27(火)の株式トレード結果
今日も値動きなく引けにかけて、弱い9,500円付近での相場。今日の日経平均の動き日本の個別決算を控えて動きにくい展開で、NYダウが100ドル超えの中、次々とマイナスに沈んでいく銘柄が多かったので、少し
「マネックス証券] NYダウ3日続伸を受けて日本株も続伸か
昨日の米国市場は3営業日連続で大幅続伸となりました。取引開始直後こそ区々の展開で、前日終値近辺でのもみ合いとなったNYダウは、前月からの大幅な改善を見せた住宅関連指標の発表を受けると急激に上昇、10,
7/26(月)の株式トレード予定
今日はそろそろ売りたいお年頃昨日のNYダウ欧州のストレステストの結果を受け手、欧州は堅調。同じようにNYダウも堅調となりました。今日のトレード予定今日は取引するとしたら、利確売りかもしれない。まだ、銘
※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。
※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。