東証プライムの騰落銘柄は、値下がり銘柄数が1400に迫り、全体の8割超を占めた。セクター別では、精密機器、電気ガス、鉱業の3業種が上昇。一方、証券商品先物、卸売、輸送用機器、銀行など30業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、アドバンテス<6857>、テルモ<4543>、ニトリHD<9843>、フジクラ<5803>がしっかりだった半面、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、ダイキン<6367>、ファナック<6954>が軟調だった。
前日の米国市場では、中東情勢緊迫化から原油価格が上昇したほか、米長期金利の上昇も重荷となり、主要な株価指数は下落した。東京市場でもこの流れを引き継ぐ形から売りが先行し、日経平均の下げ幅は一時500円を超える場面があった。さらに、市場の一部では、国慶節の連休明け後の中国・上海市場が上昇しているため、日本市場から投資資金のシフトが加速するのではないかとの思惑もあったようだ。
もっとも、日経平均は反落したが、前日のリバウンドに対する反動とみられる。ただ、日経平均が再び4万円の大台を回復するには材料不足との指摘も多く、今月下旬から本格化する主要企業の決算で通期業績予想の上方修正が出てくるのか見極める必要がありそうだ。また、イランとイスラエルの中東情勢の行方も気がかり材料であり、東証プライムの売買高が18億株を下回る薄商いのなかでは、引き続き積極的な売買は手控えられることになりそうだ。そのため、個別に材料のある銘柄などに短期的な値幅取り狙いの資金が向かいやすいだろう。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
ニトリHDのニュース一覧- 株式会社ニトリホールディングス・公益財団法人似鳥文化財団・学校法人北海道科学大学の三者で、包括連携協定を締結 2025/02/19
- 【ニトリ】フローリングにぴったり!軽量1.1kgのワイドノズル型コードレススティッククリーナーを販売開始 2025/02/18
- 【ニトリ】見た目すっきり!デザインと機能を兼ね備えた「オーダー壁掛けテレビ収納」が新登場! 2025/02/18
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテストが1銘柄で約59円分押し上げ 2025/02/18
- ベトナムへの3店舗目出店に関するお知らせ 2025/02/17
マーケットニュース
- 10時の日経平均は372円安の3万8792円、ファストリが52.38円押し下げ (02/20)
-
<注目銘柄>=理ビタ、割安感に加えテクニカル妙味も (02/20)
-
イトーヨーギョーは13%高で一気に新値圏突入、水道インフラで活躍期待 (02/20)
- 決算プラス・インパクト銘柄・寄付 … サンウェルズ、フィスコ (2月19日発表分) (02/20)
おすすめ条件でスクリーニング
ニトリホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
ニトリホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。