東京株式(前引け)=続伸、円安など好感し2万500円台上回る
きょう前場の東京株式市場は、買い優勢で始まり前場中ごろから買いの勢いが増した。取引時間中に外国為替市場でドル買い・円売りが進行、1ドル=113円台に入る円安が輸出株などを中心に全体相場上昇の足掛かりとなった。また、業種別には出遅れ感の強い不動産セクターに買いが集まっている。日経平均は前引け2万500円台で着地している。売買代金は1兆円を上回った。
個別ではトヨタ自動車<7203.T>が堅調、ソニー<6758.T>、ファナック<6954.T>も買いが優勢。キーエンス<6861.T>も高い。ミタチ産業<3321.T>が連日のストップ高に買われたほか、アサツーディ・ケイ<9747.T>も値を飛ばした。ダイトウボウ<3202.T>が大商いで急伸、ペッパーフードサービス<3053.T>の上げ足も目立つ。半面、ダイフク<6383.T>が軟調、資生堂<4911.T>も売りに押された。住石ホールディングス<1514.T>が利食われ、クリエイトSDホールディングス<3148.T>が急落、イソライト工業<5358.T>、共英製鋼<5440.T>なども安い。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
アサツーDKのニュース一覧- 【M&A速報:2018/03/15(2)】新日鉄住金<5401>、スウェーデンの特殊鋼メーカーOvakoを買収、等 2018/03/15
- 出来高変化率ランキング(15時台)~SAMURAI、大特鋼などがランクイン 2018/03/15
- Notice regarding the Delisting of the Company’s Shares 2018/03/15
- Notice Regarding Changes in Directors 2018/03/15
- 人事異動および機構改革に関するお知らせ 2018/03/15
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
アサツー ディ・ケイの取引履歴を振り返りませんか?
アサツー ディ・ケイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。