11日の日経平均株価は前日比608.14円(1.77%)高の3万5049.86円と4日続伸し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1064、値下がりは547、変わらずは45と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回った。
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を82.92円押し上げ。次いで東エレク <8035>が69.43円、KDDI <9433>が39.16円、ダイキン <6367>が29.64円、SBG <9984>が24.18円と続いた。
マイナス寄与度は3.53円の押し下げでヤマトHD <9064>がトップ。以下、テルモ <4543>が3.2円、エムスリー <2413>が1.8円、レーザーテク <6920>が1.73円、オリンパス <7733>が1.13円と並んだ。
業種別では33業種すべてが上昇。値上がり率1位は輸送用機器で、以下、証券・商品、卸売、機械、保険、電気機器と続いた。
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を82.92円押し上げ。次いで東エレク <8035>が69.43円、KDDI <9433>が39.16円、ダイキン <6367>が29.64円、SBG <9984>が24.18円と続いた。
マイナス寄与度は3.53円の押し下げでヤマトHD <9064>がトップ。以下、テルモ <4543>が3.2円、エムスリー <2413>が1.8円、レーザーテク <6920>が1.73円、オリンパス <7733>が1.13円と並んだ。
業種別では33業種すべてが上昇。値上がり率1位は輸送用機器で、以下、証券・商品、卸売、機械、保険、電気機器と続いた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ヤマトHDのニュース一覧- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇155銘柄・下落90銘柄(東証終値比) 2025/02/03
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1588銘柄・下落950銘柄(東証終値比) 2025/02/03
- ヤマトHD、今期最終を3.6倍上方修正 2025/02/03
- 2025年3月期 連結業績予想の修正に関するお知らせ 2025/02/03
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/03
マーケットニュース
- 少子化でも業績堅調が光る、勝ち組「学習塾」にマーケットの熱視線 <株探トップ特集> (02/03)
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は93ドル安まで下げ渋る ナスダックも下げ幅を縮小 (02/04)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
ヤマトホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
ヤマトホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ヤマトホールディングスの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /