レオパレス21
ニュース

506.0 円+3.0(+0.59%)
06/19 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/03/28 - レオパレス(8848) の関連ニュース。株式会社レオパレス21(東京都中野区 代表取締役社長:宮尾 文也、以下「当社」)は、福利厚生に重きを置き、経営の一手段として福利厚生を活用している事が評価され、2023年ハタラクエール「福利厚生推進法人」に認証されましたのでお知らせいたします。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

8848東証プライム

株価(06/19 15:00)

506.0 円
+3.0(+0.59%)

レオパレス21のニュース一覧

ハタラクエール2023において、「福利厚生推進法人」に認証

配信元:PR TIMES
投稿:2023/03/28 14:47
株式会社レオパレス21(東京都中野区 代表取締役社長:宮尾 文也、以下「当社」)は、福利厚生に重きを置き、経営の一手段として福利厚生を活用している事が評価され、2023年ハタラクエール「福利厚生推進法人」に認証されましたのでお知らせいたします。






「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)」とは

福利厚生の充実、活用に取り組む法人を表彰・認証することで、福利厚生の重要性、有効性への理解を深め、一層の職域への浸透と活用を図るとともに、労働市場にある人材(新卒・中途)に対して就職先選考上の有用な情報を提供すること等を目的とする、民間の表彰・認証制度です。


主な取り組み・制度

■多様性の推進を目的とした各種制度
休暇については育児休暇(子が最大3歳になるまで取得可)、看護/介護休暇(最大10日)、積立有休休暇(最大40日)など法定を超える休暇を整備し、多様な働き方支援については在宅勤務、育児短時間勤務(子が小学校3年生終期まで)、延長保育料の補助金支給、時差出勤、勤務地域限定制度などを整備しています。また、特例子会社の設置や障がい者への理解促進を目的としたハンドブックの作成など、従業員の多様性に対応した仕組み、制度作りを行っています。

■経済的負担を解消する為の各種制度
全国にある当社賃貸物件の一部を社宅として貸与を行い、他社賃貸物件への入居についても補助金の支給を実施。従業員持株会(掛金の10%の費用補助)、確定拠出年金制度や当社独自の団体保険の整備、資産運用に関するセミナーの開催など、従業員の金融リテラシー向上や安定した生活基盤形成の為の制度を整備しています。

■能力開発やキャリア形成支援に関する取り組み
資格取得の受験料や受講料、合格時の報奨金の支給などで、従業員の能力開発を支援しています。キャリア形成のための研修を実施し、保有資格やスキル、本人の指向性を入力するキャリアシートの運用を行い、上長との定期的な面談を制度化しています。

当社ではこれまで、従業員の働きやすい職場環境の整備のために、様々な『働き方改革』に取り組んでまいりました。今後も、社員一人ひとりが適性や能力を発揮する為の福利厚生制度の運用に努めてまいります。


■レオパレス21 お部屋探しサイト
https://www.leopalace21.com/

■会社情報
株式会社レオパレス21
設立:1973年8月17日
本社住所:〒164-8622 東京都中野区本町2-54-11
代表者:代表取締役社長 宮尾 文也
企業サイト:https://www.leopalace21.co.jp/
配信元: PR TIMES

レオパレス21の取引履歴を振り返りませんか?

レオパレス21の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ