日経平均は続落。299.52円安の22234.80円(出来高概算6億6369万株)で前場の取引を終えている。
前日24日の米国株式相場は反落。ダウ平均は710.16ドル安の25445.94ドル、ナスダックは222.20ポイント安の9909.17ポイントで取引を終了した。ウイルス感染者数が連日急増していることや米国が欧州連合(EU)と英国からの輸入品に対し新関税を検討していることが嫌気されたほか、国際通貨基金(IMF)が景気後退が深刻化する可能性を警告したこともあり、大きく下落して寄り付いた。その後、ニューヨークなど北東部3州への訪問者隔離要請や、アップルが7店舗を再び休業することを発表すると下げ幅を一段と拡大した。
米国株安を受けた東京株式市場は売りが先行した。東京でも昨日、55人の新型コロナウイルス感染が確認され、職場クラスターが発生したと伝えられたこともあり、警戒感が強くなり、リスクオフムードが広がった。寄り後は、為替が朝方に一時1ドル=107円10銭台と昨日の円の高値から70-80銭ほど円安・ドル高に振れていたことが株価の下支え要因となり、日経平均はやや下げ渋る場面もあったが、ダウ平均先物が下げ足を速めたことも重しとなり、前場中頃から下げ幅を広げた。
セクターでは、精密機器のみ上昇、不動産業、海運業、空運業、非鉄金属、鉄鋼などが下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の20%、対して値下がり銘柄は77%となっている。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約36円押し下げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、ファミマ<8028>、京セラ<6971>、ファナック<6954>、TDK<6762>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはオリンパス<7733>となり1銘柄で日経平均を25円押し上げた。同2位は中外製薬<4519>となり、テルモ<4543>、花王<4452>、資生堂<4911>、などがつづいた。オリンパスは、デジカメを中心とする映像事業を投資ファンドの日本産業パートナーズに売却すると発表、事業売却による医療事業への経営資源集中を評価する動きが優勢に。
*11:30現在
日経平均株価 22234.80(-299.52)
値上がり銘柄数 18(寄与度+45.59)
値下がり銘柄数 206(寄与度-345.11)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<7733> オリンパス 2093 174.5 +25.14
<4519> 中外薬 17400 220 +7.93
<4543> テルモ 4190 26 +3.75
<4452> 花王 8706 71 +2.56
<4911> 資生堂 7039 54 +1.95
<2503> キリンHD 2290.5 21.5 +0.77
<6701> NEC 5220 170 +0.61
<2871> ニチレイ 3115 25 +0.45
<4755> 楽天 983 12 +0.43
<4568> 第一三共 8898 12 +0.43
<9007> 小田急 2696 22 +0.40
<9008> 京王 6320 50 +0.36
<4063> 信越化 12300 10 +0.36
<6976> 太陽誘電 3350 5 +0.18
<7272> ヤマハ発 1676 4 +0.14
<9531> 東ガス 2513.5 15 +0.11
<6326> クボタ 1633 0.5 +0.02
<8729> ソニーFH 2593 1 +0.01
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 61980 -990 -35.66
<6098> リクルートHD 3698 -150 -16.21
<8028> ファミマ 1845 -97 -13.98
<6971> 京セラ 5962 -186 -13.40
<6954> ファナック 19260 -290 -10.45
<6762> TDK 10640 -230 -8.29
<9984> ソフトバンクG 5359 -37 -8.00
<7951> ヤマハ 5000 -180 -6.48
<6857> アドバンテ 5950 -90 -6.48
<7267> ホンダ 2777.5 -77.5 -5.58
<9613> NTTデータ 1214 -30 -5.40
<8830> 住友不 2878 -146 -5.26
<7203> トヨタ 6835 -142 -5.12
<9735> セコム 9355 -141 -5.08
<4507> 塩野義 6833 -139 -5.01
<4324> 電通G 2559 -136 -4.90
<4021> 日産化学 5350 -130 -4.68
<6902> デンソー 4099 -122 -4.39
<4704> トレンド 5930 -120 -4.32
<8015> 豊通商 2684 -113 -4.07
<CN>
この銘柄の最新ニュース
ソニーFHのニュース一覧- 今週の【重要イベント】鉱工業生産、中国PMI、米雇用統計 (8月31日~9月6日) 2020/08/30
- 来週の【重要イベント】鉱工業生産、中国PMI、米雇用統計 (8月31日~9月6日) 2020/08/29
- 当社株式の上場廃止のお知らせ 2020/08/28
- 出来高変化率ランキング(13時台)~テラスカイ、コパなどがランクイン 2020/08/27
- 出来高変化率ランキング(10時台)~GA TECH、SEMITECなどがランクイン 2020/08/27
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ソニーフィナンシャルホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
ソニーフィナンシャルホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。