株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを閲覧できます。
-
保険大手の2011年4~12月期決算が出そろい、損害保険3社はタイの洪水など自然災害が多発したため、保険金支払いが増え、いずれも赤字に転落したそうです。生命保険8社は法人減税の影響で全社で前年同期よりも純損益の黒字幅を減らしたそうです。 損保3社はタイの洪水や台風12号・15号などの自然災害で被災した企業などへの保険金支払いで損益が約6千億円悪化し、純損益の赤字額は合わせて約3700億円に膨らんだ... ...続きを読む
-
中国、財務次官の言葉で上海、香港とも上昇ユーロも 2011年11月02日 イタリアとスペイン国債、対独連邦債利回りスプレッドが小幅に縮小 独財務相、ギリシャに対し国際支援に関する迅速な決定促す=新聞 パナソニックの格付けを「Aプラス」から「A」に引き下げ=S&P 中国・香港株式市場・大引け=上海は1カ月半ぶり高値、財政次官発言で *****[上海/香港 2日 ロイター] 2日の中... ...続きを読む
-
NKSJHD、住友生命、三越伊勢丹、ヤマダ電機他 2011年08月12日 NKSJHD、11年4―6月当期利益は前年比‐10.2%の120億円 前年のデリバティブ益の反動 日経平均<.N225>のSQは9054円49銭=大阪証券取引所 5411、6874、1919、9831、5280、3148、1378、3099、8630、 三越伊勢丹、11年4―6月営業利益は前年比... ...続きを読む
-
中国、来月にも追加の金融引き締め懸念 2011年03月30日 中国・香港株式市場・大引け=中国は引き締め懸念で小幅続落、香港は反発 来月にも追加の金融引き締めがあるのではないかとの懸念が根強い。東電社長は入院、会長が陣頭指揮。1~4号炉の廃止の方向。 中国、2010年第4四半期に7.5億ドルのQFII投資枠を承認 大地震の余波、日本の自動車メーカーを弱体化=ムーディーズ ソウル株... ...続きを読む
-
14日 大証が先物の新売買システム 「J-GATE」稼動 大証が日経平均先物や同オプションなどの 昼休み廃止 10~12月期GDP速報値 日銀金融政策決定会合(15日まで) 決算:住友ゴム、東京建物、大塚HD GSユアサ、NKSJ、MS&AD ソニーFH、東京海上HD 15日 1月首都圏・... ...続きを読む
-
豪中銀利上げで、豪ドル上昇、好調欧州円安に 2010年11月02日 インド中銀はレポレートを25bp引き上げ、豪中銀まさかの利上げ、日立は良い話が多いようだ。ユニクロはまたも既存店売上高は前年比-1.1%と沈んだ。ユーロ圏好調な経済指標で円安に。 金融庁が英文での情報開示拡大に向け作業部会、海外企業の資金調達促す狙い アジア通貨動向(2日)=台湾ドルや韓国ウォンが上昇主導、米緩和見通しが追... ...続きを読む
-
中国:上海は地価抑制策継続のうわさで下げたか? 2010年09月01日 中国は中国PMIや豪GDPを好感も、上海は不動産投資が落ち込む予想からか下げた。香港は日本同様、上昇した。一日もちの日で、赤福のぼた餅が売られたようだ。小沢氏代表選への政見発表で「急激な円高には市場介入を含むあらゆる方策を果断に実施」 中国PMI 中国乗用車販売台数 一日もち 新興株式市場・大引け=3市場はまちまち、安... ...続きを読む
-
米国:米国債入札後数字の調整か、経済指標を手玉に 2010年07月30日 米国債の入札が終わったところで、米GDPは不調にして、ほかの米シカゴ購買部協会景気指数(PMI)や7月米消費者態度指数(ミシガン大)は予想外の強い数字に書き直したかのようだ。話ができすぎている。クロス円は高値になった。ダウは買い戻されたが、弱い米GDPに打ちのめされているようだ。円安に動いている。 米ミシガン大消費者信... ...続きを読む
-
ブログ
税金取られすぎてませんか?
せっかく保険料をおさめたのに、二重に課税されていたなんてひどい話ですね。裁判で声を上げる人がいなかったら「こっそりと取りやすいところから税金を搾り上げる」ような行為が今後もまかり通っていたということでしょうか。 幸か不幸か消費税がクローズアップされる参院選直前のため、還付される期限が5年間という法律の壁も案外簡単にクリアーできるかもしれません。生保(生保を扱っている損保も)各社にはぜひ泣き寝入り... ...続きを読む -
1日後場の日経平均株価は前日比56円87銭安の9711円83銭と5営業日ぶりに反落。連休明けの米国市場を前にした手控えもあって動意は乏しく、アジア株の軟調推移や、GLOBEX(シカゴ先物取引システム)での米株価指数先物安を背景に、戻りの鈍い展開が続いた。日経平均寄与度の高い主力株がさえないなか、銀行株には高い銘柄が目立ち、TOPIXはプラスに転じる場面があった。東証1部の出来高は16億3445万株... ...続きを読む
-
24日後場の日経平均株価は前週末比26円14銭安の9758円40銭と4日続落し、連日の年初来安値更新となった。アジア株高を反映して上げに転じる場面があったものの、ユーロ安への警戒感が根強いことから買いは続かず、戻りの鈍さも意識されてマイナス圏に押し返された。一方、TOPIXは前週末比0.32ポイント高の880.01ポイントと小幅ながら7営業日ぶりに反発した。東証1部の出来高は22億425万株。売買... ...続きを読む
-
21日後場の日経平均株価は前日比245円77銭安の9784円54銭と3日続落。2月9日の年初来安値9932円90銭を下回り、09年12月2月以来の9800円割れとなった。ユーロの下げ渋りに日経平均も一時は下げ止まったかにみえたが、先物への断続的な売りに押され、安値圏へ押し返された。日銀金融政策決定会合で、政策金利の現状維持が決まったが、市場の反応は限定的だった。東証1部の出来高は25億9979万株... ...続きを読む
-
20日後場の日経平均株価は前日比156円53銭安の1万30円31銭と続落。取引時間中には2月10日以来、約3カ月ぶりに1万円の大台を割り込む場面があった。TOPIXも急落し、終値では3月4日以来の900ポイント割れとなった。いったん下げ渋ったユーロが、欧州時間の接近に伴ってジリ貧になると、日経平均は下げ幅を広げた。韓国の哨戒船沈没を巡る問題で、北朝鮮との緊張の高まりも重しになったという。東証1部... ...続きを読む
-
木曜日の東京マーケットは、前日の米国株式市場が、ドイツの空売り規制の影響などにより欧州市場が軟調に推移していることが嫌気され下落したことから、売りが先行して寄り付いた。その後も、欧州市場の先行き不透明感などから幅広い銘柄に売りが入り、日経平均の下げ幅は一時100円を超えるなど安値圏で推移した。 後場に入ると、世界的な金融規制に対する警戒感や、韓国の哨戒艇沈没を巡り、「北朝鮮製魚雷による爆発で沈没し... ...続きを読む
-
15日後場の日経平均株価は前日比68円89銭高の1万1273円79銭と続伸。上げ幅を一時100円超に拡大し、前場の高値をやや上回る場面もあったが、手掛かり材料難に短期的な過熱感もあって、次第に上値の重い展開となった。円が対ドルで下げ渋ったことも重しになった。東証1部の出来高は23億6697万株。売買代金は1兆5313億円。騰落銘柄数は値上がり1057銘柄、値下がり457銘柄、変わらず158銘柄。 ... ...続きを読む
-
6日前場の日経平均株価は前日比46円47銭安の1万1292円83銭と4営業日ぶりに反落。短期的な過熱感が意識され、朝高後に軟化した。先物にまとまった売りが観測されると、日経平均は下げ幅を拡大。一時90円安を付けた。ただ、下値では出遅れた投資家による買いも多いとの声もあり、売り一巡後は下げ渋った。東証1部の出来高は10億6326万株。売買代金は7485億円。騰落銘柄数は値上がり612銘柄、値下がり9... ...続きを読む
※「全員へ公開/みんかぶ会員まで公開」を表示しています。
おすすめ条件でスクリーニング
SOMPOホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
SOMPOホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。