10時の日経平均は747円高の3万9031円、ファストリが124.29円押し上げ
25日10時現在の日経平均株価は前週末比747.78円(1.95%)高の3万9031.63円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1319、値下がりは266、変わらずは57と、値上がり銘柄の割合が80%を超えている。
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を124.29円押し上げている。次いで東エレク <8035>が96.67円、SBG <9984>が64.71円、信越化 <4063>が24.83円、TDK <6762>が23.67円と続く。
マイナス寄与度は1.92円の押し下げでメルカリ <4385>がトップ。以下、エムスリー <2413>が1.34円、KDDI <9433>が0.99円、ネクソン <3659>が0.72円、明治HD <2269>が0.7円と続いている。
業種別では33業種中32業種が上昇し、下落は海運の1業種のみ。値上がり率1位は精密機器で、以下、陸運、医薬品、証券・商品、化学、輸送用機器と続いている。
※10時0分6秒時点
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を124.29円押し上げている。次いで東エレク <8035>が96.67円、SBG <9984>が64.71円、信越化 <4063>が24.83円、TDK <6762>が23.67円と続く。
マイナス寄与度は1.92円の押し下げでメルカリ <4385>がトップ。以下、エムスリー <2413>が1.34円、KDDI <9433>が0.99円、ネクソン <3659>が0.72円、明治HD <2269>が0.7円と続いている。
業種別では33業種中32業種が上昇し、下落は海運の1業種のみ。値上がり率1位は精密機器で、以下、陸運、医薬品、証券・商品、化学、輸送用機器と続いている。
※10時0分6秒時点
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
東エレクのニュース一覧- 日経平均18日前引け=続伸、121円高の3万9296円 今日 11:31
- 11時の日経平均は165円高の3万9339円、アドテストが75.23円押し上げ 今日 11:01
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ 今日 10:01
- 材料株乱舞、連日ストップ高続出。 2025/02/17
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテストとソニーGの2銘柄で約78円押し上げ 2025/02/17
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
マーケットニュース
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
東京エレクトロンの取引履歴を振り返りませんか?
東京エレクトロンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
東京エレクトロンの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /