興研
ニュース

1,638.0 円+21.0(+1.29%)
06/03 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/01/21 - 興研(7963) の関連ニュース。★人気テーマ・ベスト101 メタバース2 半導体3 電気自動車関連4 グローバルニッチ5 火山噴火関連6 パワー半導体7 半導体製造装置8 PCR検査9 TOPIXコア3010 地方銀行 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「火山噴火関連」への注目が急上昇し、この日は5位にランクしている。 南太平洋のトンガ沖で15日午後に海底火山の大規模噴火が発生した。近隣のオーストラリアやニュージーランドのほかアメリカや南米のチリなどにも津波が到達。日本でも16日に

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7963東証スタンダード

株価(06/03 15:00)

1,638.0 円
+21.0(+1.29%)

興研のニュース一覧

「火山噴火関連」が5位にランク、トンガ沖海底噴火で関心高まる<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/01/21 12:20
「火山噴火関連」が5位にランク、トンガ沖海底噴火で関心高まる<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 メタバース
2 半導体
3 電気自動車関連
4 グローバルニッチ
5 火山噴火関連
6 パワー半導体
7 半導体製造装置
8 PCR検査
9 TOPIXコア30
10 地方銀行

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「火山噴火関連」への注目が急上昇し、この日は5位にランクしている。

 南太平洋のトンガ沖で15日午後に海底火山の大規模噴火が発生した。近隣のオーストラリアやニュージーランドのほかアメリカや南米のチリなどにも津波が到達。日本でも16日に太平洋側を中心に全国各地に津波が到達し被害を与えた。

 噴火発生から時間が経つにつれ、現地での被害状況が徐々に明らかになってきているが、火山噴火による被害は全国に活火山が108山あり、世界の活火山の7%を占めている日本にとって他人事ではない。今回のトンガは海底火山の噴火だったが、日本でも2014年に長野県と岐阜県の県境に位置する御嶽山の噴火により多数の死者を出したことは記憶に新しく、火山噴火に対する対策を手掛ける企業には注目が必要だろう。

 株式市場では、噴火予測や警戒警報、噴火時に必要となるマスクなどを手掛ける企業が関連銘柄とされている。トンガ沖の海底火山噴火からこの日は6日目であることから関連銘柄への物色は一段落しているほか、全般相場の下落もあって、この日は安いものが多いが、ウェザーニューズ<4825.T>が堅調な動き。興研<7963.T>もしっかりとなっている。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

興研の取引履歴を振り返りませんか?

興研の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ