ツツミ
ニュース

2,181.0 円-5.0(-0.22%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/12/13 - ツツミ(7937) の関連ニュース。12日の米株式市場でダウ平均は528.58ドル高(+1.57%)、ナスダック総合指数は+1.26%、シカゴ日経225先物は大阪日中比225円高の27995円。為替は1ドル=137.60−70円。今期2ケタ増益、最高益見通しとし、増配も発表した学情<2301>、グッドコムアセット<3475>、今期増益見通しに加えて増配や自社株買いを発表したアイ・ケイ・ケイホールディングス<2198>、第1四半期の高成長に加えて1対2の株式分割や自社株買いを発表した

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7937東証スタンダード

株価(06/28 15:00)

2,181.0 円
-5.0(-0.22%)

ツツミのニュース一覧

個別銘柄戦略:学情やトーホーなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/12/13 09:09
12日の米株式市場でダウ平均は528.58ドル高(+1.57%)、ナスダック総合指数は+1.26%、シカゴ日経225先物は大阪日中比225円高の27995円。為替は1ドル=137.60−70円。今期2ケタ増益、最高益見通しとし、増配も発表した学情<2301>グッドコムアセット<3475>、今期増益見通しに加えて増配や自社株買いを発表したアイ・ケイ・ケイホールディングス<2198>、第1四半期の高成長に加えて1対2の株式分割や自社株買いを発表したラクスル<4384>、今期増益・増配見通しや中期経営計画を発表した萩原工業<7856>、発行済み株式数の22%に相当する自社株消却を発表したツツミ<7937>、業績予想を大幅に上方修正したトーホー<8142>、株主優待制度の導入・拡充を発表した明和地所<8869>トミタ<8147>などが好感されそうだ。一方、11月工作機械受注額の低調が伝わっていることで、ファナック<6954>、SMC<6273>安川電機<6506>などは冴えない展開が予想される。 <FA>
配信元: フィスコ

ツツミの取引履歴を振り返りませんか?

ツツミの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ