三菱食品
ニュース

5,330.0 円-40.0(-0.74%)
06/18 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/01/10 - 三菱食品(7451) の関連ニュース。三菱食品株式会社(東京都文京区)は、「かむかむホワイトソーダ袋タイプ30g」を2023年1月16 日(月)に再発売します。1粒あたりビタミンC20mg(レモン1個分)配合の噛んで食べるチューイングキャンデーです。冬の期間数量限定で発売します!

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7451東証スタンダード

株価(06/18 15:00)

5,330.0 円
-40.0(-0.74%)

三菱食品のニュース一覧

冬限定のフレーバー!「かむかむ ホワイトソーダ」を再発売!

配信元:PR TIMES
投稿:2023/01/10 13:47
三菱食品株式会社(東京都文京区)は、「かむかむホワイトソーダ袋タイプ30g」を2023年1月16 日(月)に再発売します。1粒あたりビタミンC20mg(レモン1個分)配合の噛んで食べるチューイングキャンデーです。冬の期間数量限定で発売します!





〈開発背景〉

1月に発売するホワイトソーダはかむかむシリーズの中で唯一秋冬の時期に発売する炭酸フレーバーになっております。
炭酸フレーバーはかむかむシリーズの中で大変好評頂いているシリーズなのですが、基本的には春夏の暑くなったシーズンのみ発売しておりましたが、冬の時期にもマッチする炭酸フレーバーはないかという観点からホワイトソーダを採用致しました。
かむかむシリーズの特徴として、3層構造でできております。ソフトコーティングはスッキリとした甘さが楽しめ、外生地はサクっとした爽やかな炭酸感が広がり、内生地はなめらかなチューイング性でまろやかなヨーグルト風味がバランスよく広がるよう仕上げました!
冬の時期でも何粒も食べたくなる連食性のある爽やかな味わいにこだわり開発しました。
パッケージについては「冬・雪」のイメージを彷彿とさせるようなパッケージにしており、手に取って食べてみたくなるデザインを心がけました。
ホワイトソーダの優しいまろやかなヨーグルト風味が感じられる「かむかむホワイトソーダ」を是非ご賞味下さい。




〈商品の特長〉

ソフトコーティングはすっきりとした甘さが楽しめ、外生地はサクっとしたさわやかな炭酸感が広がり、内生地はまろやかなチューイング性でヨーグルトの優しい風味がバランスよく広がります。
優しく爽やかなホワイトソーダの味が感じられるように仕上げました。

〈商品概要〉

・ 商品名 : かむかむホワイトソーダ
・ 内容量 : 袋 30g
・ 希望小売価格: 袋 120円 (税別)
・ 発売期間 : 2023年1月16日(月)~ 2023年2月末迄
・ 販売エリア : 全国



〈かむかむシリーズについて〉

2002年にレモンフレーバーを発売しているシリーズ商品であり、独特の食感とビタミンCなどの栄養素を含んだチューイングキャンデーを展開しているブランドです。
現在チューイングキャンデーは、通年商品の3フレーバー(レモン、巨峰、梅)、春夏・秋冬期間限定商品の2フレーバーに加え、毎月新たなフレーバーを発売しています。季節の旬な味わいや市場トレンドを捉えたフレーバー、または売り場にはないフレーバーを積極的に開発することで、市場の活性化を狙います。
配信元: PR TIMES

三菱食品の取引履歴を振り返りませんか?

三菱食品の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ