日産自動車
関連ブログ

545.9 円-0.8(-0.14%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/29 - 日産自動車 (7201) の関連ブログ一覧。ただいまの関連ブログ総数:994件 (61~80件)。最新ブログ「引け後の一言、コロナワクチン」[投稿者:yoc1234さん]

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7201東証プライム

株価(06/28 15:00)

545.9 円
-0.8(-0.14%)
994
全文
  • ブログ

    引け後の一言、コロナワクチン

    動きが出たけど、いい結果だった。円安が進むといいけど。  トヨタ自動車  [東証P] が8月4日後場(13:25)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。23年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比17.9%減の7368億円に減った。 しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の2兆2600億円→2兆3600億円(前期は2兆8501億円)に4.4%上方修正し、減益率が20.7%減→... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言、コロナワクチン

    新型コロナワクチンについてこれまでの総接種回数:299,469,415回(令和4年8月3日公表)※1増加回数:+757,450回(令和4年8月2日比)(うち3回目接種:+77,651回、うち4回目接種:+665,075回)(総接種回数の内訳)※2 全体 うち高齢者※3うち職域接種※4うち小児接種※5回数接種率回数接種率回数回数接種率 合計299,469,415―110,690,488―23,660... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言、コロナワクチン

    ペロシで下げたわけでもないのに。日本のテレビは醜い。単に円高だけで。何もない。欧州は知らん顔だし。ウクライナの小麦をもっと報道してほしい。  新型コロナワクチンについてこれまでの総接種回数:298,711,965回(令和4年8月2日公表)※1増加回数:+842,052回(令和4年8月1日比)(うち3回目接種:+97,925回、うち4回目接種:+726,586回)ペロシ米下院議長の台湾訪問、世界の金... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    米金融・債券市場=長期債利回り低下、景気後退懸念高まるドルが下げてきて、米国株の上昇。パウエルマジックか?マジックか?明日から夏休みで富士山の周りに行く。 ロシア、テロ支援国家と認識する必要=ウクライナ大統領6:52am JST[キーウ(キエフ) 29日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は29日、ロシア制圧下のウクライナ東部ドネツク州にある拘留施設が攻撃され、数十人の捕虜が死亡したこ... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言、コロナワクチン

    新型コロナワクチンについてこれまでの総接種回数:296,193,723回(令和4年7月29日公表)※1増加回数:+649,167回(令和4年7月28日比)(うち3回目接種:+65,758回、うち4回目接種:+572,722回) ドル急落を受けて輸出産業が下げに転じた。金利から見ると、ドル円は122円まではある。  UPDATE 1-サハリン2運営会社、欧州系銀モスクワ支店通じたLNG支払い打診=関... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    FOMC前で動かないのに。例年この時期は下げる。特に中間選挙だと下げるけど、業績も悪いので、仕方ない。住宅が悪いとすべてあかん。夜間、50mmぐらい降ってきて、すごい音がした。   米中首脳、28日に電話会談へ=関係者8:11am JST[ワシントン 26日 ロイター] - バイデン米大統領と中国の習近平国家主席の電話会談が28日に行われる見通しであることが関係者の話で分かった。 UPDATE 1... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言、コロナワクチン

    気迷い相場、この時期売り買いしてる人は負けてるひと。夏だから動きは少ない。コロナワクチンのデータが出てない。遅いね。  〔需給情報〕日経225期近でHSBCが売り越しトップ=26日先物手口5:15pm JST日本取引所が公表している先物取引手口情報(日中)によると、26日の市場では、日経225期近でHSBCが売り越しトップ、ABNクリアが買い越しトップとなった。一方、TOPIX期近ではドイツが売り... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言、コロナワクチン

    新型コロナワクチンについてこれまでの総接種回数:293,328,456回(令和4年7月25日公表)※1増加回数:+1,505,587回(令和4年7月22日比)(うち3回目接種:+197,971回、うち4回目接種:+1,281,144回)(総接種回数の内訳)※2 全体 うち高齢者※3うち職域接種※4うち小児接種※5回数接種率回数接種率回数回数接種率 合計293,328,456―105,879,468... ...続きを読む
  • ブログ

    EVの闇発火事件

    これ本当ならすごい。 テスラ・GM・VWも…EV火災が相次ぐ中、販売11年で電池火災ゼロの人気EVとは? EV日産Teslaガソリン車に比べて安全なEVだが、車両火災発生は続いている今年の8月12日、米国の電気自動車(EV)最大手のテスラは「2020年インパクトレポート」を通じて、自社のEVと内燃機関の車の火災発生件数を比較し、同社製品の火災リスクの低さについて言及した。インパクトレポートでは、テ... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    米PMI急低下でリスクオフ米金利が急下落、ドル安円高に。株は急下落。スタートアップ企業に金を貸す。銀行は前途多難か?円は買われちゃってる。皆さんドル買いしてるので、顔が引きつっているだろう。夏はやめとけ。米株はバイデン下落から、リセッションか?   スナク氏、危機対応モードで経済などの課題に対処へ 英首相就任なら6:46am JST[22日 ロイター] - 次期英首相の有力候補であるスナク元財務相... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    ノルドストリーム1のガスが再開し、ドイツなど天然ガス供給不安がなくなったというが、それで欧州が上がり、住宅指数が低迷してるので米利上げは1%でなく0.75%だという。其れで一気にリスクオン。でもこれは、決まったことではない。また、カローラ一台分儲かりそうだが。ビットコインも急上昇、気分的に上向いてくれればいいが、プーチンさん次第。   今日の株式見通し=上値試し、過度な米インフレ懸念が緩和 米株高... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    米国も戻してきたが、レンジ相場の範囲。つまらん。日本株は伸びそうだ。   米とサウジアラビア、イラン核保有の阻止で合意=共同声明1:08pm JST[16日 ロイター] - 米国とサウジアラビアは、バイデン米大統領のサウジ訪問中に、イランによる「核兵器保有」を阻止することの重要性について合意した。国営サウジ通信(SPA)が共同声明を発表した。記事の全文 防衛費増額へ事項要求容認、「予算編成過程で検... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    米利上げは0.75で次は0.5だろう。CPI次第。注目だ。住宅は下落するだろうから、どうなんだろう。原油も100ドル切ってきている。年内75ドルといわれている。中国のゼロコロナ失敗で減速経済。東京でマンション買おうとすると1.3億が普通。町田や用賀など遠いところで買うしかない値段。   WRAPUP 1-ウクライナ、ロシア軍の弾薬庫破壊 南部奪還に向け大規模攻勢へ8:35am JST[キーウ 12... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言、コロナワクチン

    新型コロナワクチンについてこれまでの総接種回数:287,681,529回(令和4年7月12日公表)※1増加回数:+423,883回(令和4年7月11日比)(うち3回目接種:+31,877回、うち4回目接種:+376,446回) 熊が東北新幹線に轢かれたらしい。時代だなあ。知多では名鉄2線とJR東海が止まっていたようだ。三河も名鉄が安倍さんに涙雨か? コロナは喫緊の課題。首相のお手並み拝見。 シンガ... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    経済指標がやや予想より良く、リスクオンになり。金利が上昇も株価は上昇して帰ってきた。パウエルさんがインチキやったかな。米国はよくやる手だ。中国はしょっちゅうやるが、米国のFRBも結構怪しい。つゆに戻った感じ。じめじめしてる。  新興国の資金フロー、6月は4カ月連続売り越し 7年ぶり=IIF8:34am JST[ニューヨーク 6日 ロイター] - 国際金融協会(IIF)が6日公表した非居住者資金動向... ...続きを読む
  • ブログ

    2022年6月

    2022年も半分が過ぎてしまいました。期末配当も出そろったみたいです。 6月は中旬にリクルートを3750円で100株、買付けました。リクルートは初めてですが値動きが荒いようなので一喜一憂せず1.5倍の5625円になるのを待ちます。 現状は国内株式55%、現金45%です。株70%の現金30%くらいにしたいです。なんだったら株100%でも構いませんが、暴落時に何もできないのは悔しすぎます。 手持ちの株... ...続きを読む
  • ブログ

    伊吹山スカイライン

    伊吹山スカイライン約50分の雲上のスカイライン。駐車場のそばをいただいた。途中皆さんスポーツカーで追っかけてきた。のんびり行きたいのにね。この時期のお客は悠々自適の人々。1500万以上のスポーツカーに乗ってきている。金持ちのジジババばかり。トイレに寄付ほしいと書いてあったので、もちろん、寄付してきた。水をしたからタンクローリーで運んできていた。 ウグイスがいい声で鳴き、ハルゼミが下の山で鳴いていた... ...続きを読む
  • ブログ

    不景気なニュース

     破産申請(準備含む)により倒産したのは、静岡の旅館経営「山喜旅館」、新潟の太陽光発電「新潟スマートコミュニティ事業 そして、マレリの民事再生へ需要がもどり、観光業は人手不足で倒産てことも。  シルバーエッグ・テクノロジーが香港子会社を解散、コロナで東証グロース上場でAIマーケティングを手掛ける「シルバーエッグ・テクノロジー」は、100%出資子会社の「シルバーエッグ・テクノロジー・アジア」(香港)... ...続きを読む
  • ブログ

    マレリホールディングス倒産 2022/06/24

    マレリホールディングス倒産2022/06/24(金)日産のカルソニックカンセイが統合先のマレリとともに一兆円の倒産とはびっくり。トヨタ以外手を出せない。   マレリホールディングス株式会社自動車部品製造では過去最大の倒産民事再生法の適用を申請TDB企業コード:886019459 負債1兆1856億2600万円  「埼玉」 マレリホールディングス(株)(資本金1億円、さいたま市北区日進町2-1917... ...続きを読む
  • ブログ

    準いちろう銘柄20%UP!7201 東1 日産自動車

    準いちろう銘柄20%UP!7201 東1 日産自動車3/4 発生値496円(Cランク:ポイント3)3/7 仕込値481円(翌日の始値=成り行きで仕込みます)6/9 高値577円(上昇率20.0%)  株式相場で勝つ秘訣は、安い時に仕込み利が乗ったら手仕舞いすることに尽きると思います安い時とはいつでしょうか?それは「いちろうの法則」が示してくれますいちろう銘柄は誰もが売買できる100~300円の低位... ...続きを読む

さらに表示

日産自動車の取引履歴を振り返りませんか?

日産自動車の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ