フォーラムエンジニアリング
ニュース

883.0 円+35.0(+4.12%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/17 - フォーラムE(7088) の関連ニュース。決算好感 トレンド反転期待。14日大引け後に発表した決算の内容が、24年3月期の連結経常利益が前の期非連結比86.3%増・25年3月期も前期比14.4%増と良好で、3期連続増収となる見通しだ。また配当も増額され年間配当を32.5円から37.5円へと増額、今期も前期比5円増の42.5円に増配する方針としている。株価チャートを見ると、日足は決算翌日の5月15日を起点に出来高を伴い上昇基調、月足も直近2ヶ月は長い下髭を形成しており、戻り足の強さは鮮明。2021年から始まった政府からの手厚い助成の結果、日本国内での半導体

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7088東証プライム

株価(05/31 15:00)

883.0 円
+35.0(+4.12%)

フォーラムエンジニアリングのニュース一覧

【買い】フォーラムエンジニアリング(7088) ◆ゴールドリサーチ投資顧問 伊東聡◆

著者:伊東聡
投稿:2024/05/17 15:47

決算好感 トレンド反転期待。

14日大引け後に発表した決算の内容が、24年3月期の連結経常利益が前の期非連結比86.3%増・25年3月期も前期比14.4%増と良好で、3期連続増収となる見通しだ。

また配当も増額され年間配当を32.5円から37.5円へと増額、今期も前期比5円増の42.5円に増配する方針としている。

株価チャートを見ると、日足は決算翌日の5月15日を起点に出来高を伴い上昇基調、月足も直近2ヶ月は長い下髭を形成しており、戻り足の強さは鮮明。

2021年から始まった政府からの手厚い助成の結果、日本国内での半導体関連工場の新設発表が連続しており、2024年は日本各地で半導体新工場の稼働ラッシュが起こる。

IT人材不足や実質賃金の改善に伴う高い賃上げ率への期待もあり、主力事業であるエンジニア人材派遣サービスには強い追い風となることが想定されることから、同社の更なる飛躍に期待したい。

伊東聡
株式会社G&Dアドヴァイザーズ 投資顧問部部長
配信元: 達人の予想

フォーラムエンジニアリングの取引履歴を振り返りませんか?

フォーラムエンジニアリングの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ