日経平均2日大引け=続伸、53円高の3万8700円
2日の日経平均株価は前週末比53.12円(0.14%)高の3万8700.87円と続伸し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は627、値下がりは966、変わらずは51と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回った。
日経平均プラス寄与度トップはアドテスト <6857>で、日経平均を40.54円押し上げ。次いでTDK <6762>が26.28円、ファストリ <9983>が16.67円、SBG <9984>が14.91円、京セラ <6971>が9.94円と続いた。
マイナス寄与度は43.94円の押し下げで中外薬 <4519>がトップ。以下、東エレク <8035>が27.46円、ディスコ <6146>が8.57円、レーザーテク <6920>が8.37円、第一三共 <4568>が8.14円と並んだ。
業種別では33業種中19業種が値上がり。1位は非鉄金属で、以下、銀行、その他金融、保険が続いた。値下がり上位には医薬品、海運、陸運が並んだ。
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはアドテスト <6857>で、日経平均を40.54円押し上げ。次いでTDK <6762>が26.28円、ファストリ <9983>が16.67円、SBG <9984>が14.91円、京セラ <6971>が9.94円と続いた。
マイナス寄与度は43.94円の押し下げで中外薬 <4519>がトップ。以下、東エレク <8035>が27.46円、ディスコ <6146>が8.57円、レーザーテク <6920>が8.37円、第一三共 <4568>が8.14円と並んだ。
業種別では33業種中19業種が値上がり。1位は非鉄金属で、以下、銀行、その他金融、保険が続いた。値下がり上位には医薬品、海運、陸運が並んだ。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
京セラのニュース一覧- 日経平均4日前引け=反発、620円高の3万9140円 今日 11:31
- 11時の日経平均は641円高の3万9162円、アドテストが112.59円押し上げ 今日 11:01
- 京セラが急伸、KDDI株売却と自社株買いの新方針をポジティブ視◇ 今日 10:39
- 10時の日経平均は607円高の3万9127円、アドテストが91.02円押し上げ 今日 10:01
- 日経平均は558円高でスタート、京セラやリクルートHDなどが上昇 今日 09:50
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
マーケットニュース
- <動意株・4日>(前引け)=寿スピリッツ、ネクスG、山形銀 (02/04)
- 日経平均4日前引け=反発、620円高の3万9140円 (02/04)
- ◎4日前場の主要ヘッドライン (02/04)
- delyが急伸し上場来高値更新、4~12月期業績の進捗状況を好感 (02/04)
おすすめ条件でスクリーニング
京セラの取引履歴を振り返りませんか?
京セラの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
京セラの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /