日経平均は43円安でスタート、霞ヶ関キャピタルやレーザーテックなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;38066.31;-43.91TOPIX;2663.04;+1.63
[寄り付き概況]
27日の日経平均は43.91円安の38066.31円と続落して取引を開始した。前日26日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は65.44ドル高の41240.52ドル、ナスダックは152.02ポイント安の17725.77で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長のジャクソンホール会合での講演を受けた利下げ期待に引き続き買われ、寄り付き後、上昇。その後、耐久財受注やダラス連銀製造業活動指数が予想を上回ったためソフトランディング期待にダウは続伸、中東情勢への懸念が上値を抑制し終盤にかけ失速も過去最高値を更新した。長期金利の上昇に加え、決算を控えエヌビディア(NVDA)など半導体セクターの下落が重しとなりナスダックは終日軟調に推移した。
今日の東京株式市場は売りが先行した。昨日の米株式市場でダウ平均は上昇したが、ハイテク株比率が高いナスダック総合指数や主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が下落しており、東京市場でハイテク株や半導体関連株の株価の重しとなった。また、今週は28日に米エヌビディアの5-7月期決算発表が予定されており、これを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあった。一方、昨日の米株式市場でダウ平均が上昇し最高値を更新したことが東京市場の株価の支えとなった。また、外為市場で1ドル=144円50銭台と、昨日15時頃と比べやや円安・ドル高水準となったことも東京市場で安心感となったが、寄付き段階では売りが優勢だった。
セクター別では、その他製品、空運業、不動産業、電気機器、金属製品などが値下がり率上位、鉱業、石油石炭製品、倉庫運輸関連、電気・ガス業、パルプ・紙などが値上がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、霞ヶ関キャピタル<3498>、TOWA<6315>、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、日立<
6501>、ルネサス<6723>、ディスコ<6146>、新光電工<6967>、フジクラ<5803>、東エレク<8035>、楽天グループ<4755>、任天堂<7974>などが下落。他方、三井E&S<7003>、INPEX<1605>、商船三井<9104>、伊藤忠<8001>、ヤマハ発<7272>、NTT<9432>、郵船<9101>、7&iHD<3382>、三菱重<7011>、MS&AD<8725>、ホンダ<7267>、武田薬<4502>などが上昇している。
<CS>
日経平均;38066.31;-43.91TOPIX;2663.04;+1.63
[寄り付き概況]
27日の日経平均は43.91円安の38066.31円と続落して取引を開始した。前日26日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は65.44ドル高の41240.52ドル、ナスダックは152.02ポイント安の17725.77で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長のジャクソンホール会合での講演を受けた利下げ期待に引き続き買われ、寄り付き後、上昇。その後、耐久財受注やダラス連銀製造業活動指数が予想を上回ったためソフトランディング期待にダウは続伸、中東情勢への懸念が上値を抑制し終盤にかけ失速も過去最高値を更新した。長期金利の上昇に加え、決算を控えエヌビディア(NVDA)など半導体セクターの下落が重しとなりナスダックは終日軟調に推移した。
今日の東京株式市場は売りが先行した。昨日の米株式市場でダウ平均は上昇したが、ハイテク株比率が高いナスダック総合指数や主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が下落しており、東京市場でハイテク株や半導体関連株の株価の重しとなった。また、今週は28日に米エヌビディアの5-7月期決算発表が予定されており、これを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあった。一方、昨日の米株式市場でダウ平均が上昇し最高値を更新したことが東京市場の株価の支えとなった。また、外為市場で1ドル=144円50銭台と、昨日15時頃と比べやや円安・ドル高水準となったことも東京市場で安心感となったが、寄付き段階では売りが優勢だった。
セクター別では、その他製品、空運業、不動産業、電気機器、金属製品などが値下がり率上位、鉱業、石油石炭製品、倉庫運輸関連、電気・ガス業、パルプ・紙などが値上がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、霞ヶ関キャピタル<3498>、TOWA<6315>、レーザーテック<6920>、アドバンテスト<6857>、日立<
6501>、ルネサス<6723>、ディスコ<6146>、新光電工<6967>、フジクラ<5803>、東エレク<8035>、楽天グループ<4755>、任天堂<7974>などが下落。他方、三井E&S<7003>、INPEX<1605>、商船三井<9104>、伊藤忠<8001>、ヤマハ発<7272>、NTT<9432>、郵船<9101>、7&iHD<3382>、三菱重<7011>、MS&AD<8725>、ホンダ<7267>、武田薬<4502>などが上昇している。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
新光電工のニュース一覧- 出来高変化率ランキング(14時台)~全保連、カオナビなどがランクイン 2025/02/18
- 出来高変化率ランキング(13時台)~オークワ、平和堂などがランクイン 2025/02/18
- 出来高変化率ランキング(10時台)~カオナビ、全保連などがランクイン 2025/02/18
- 出来高変化率ランキング(9時台)~学 情、DWTIなどがランクイン 2025/02/18
- JICC-04株式会社による当社株式に対する公開買付けに係る賛同の意見表明及び応募推奨に関するお知らせ 2025/02/17
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
新光電気工業の取引履歴を振り返りませんか?
新光電気工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
新光電気工業の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /