*14:42JST 日経平均は99円高、企業決算やFOMCなどに関心
日経平均は99円高(14時40分現在)。日経平均寄与度では、キヤノン<7751>、ファーストリテ<9983>、TDK<6762>などがプラス寄与上位となっており、一方、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、電気・ガス業、銀行業、不動産業、その他金融業、パルプ・紙が値上がり率上位、石油石炭製品、金属製品、鉱業、海運業、サービス業が値下がり率上位となっている。
日経平均は底堅く推移している。今日はこの後、エムスリー<2413>、NRI<4307>、日立<6501>、富士通<6702>、TDK<6762>、アドバンテスト<6857>、JR西日本<9021>、ANA<9202>、新光電工<6967>、カプコン<9697>、スクリーンHD<7735>、レーザーテック<6920>、りそなHD<8308>、三住トラスト<8309>、東京電力HD<9501>、JR東日本<9020>などが決算発表を予定している。米国では今晩、1月のADP全米雇用リポート、10-12月期の米雇用コスト指数、1月の米シカゴ購買部協会景気指数が発表され、日本時間の明日未明に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表とパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見が予定されており、市場の関心が高い。企業決算では、ボーイング、クアルコムなどが23年10-12月期決算を発表する。
<SK>
日経平均は底堅く推移している。今日はこの後、エムスリー<2413>、NRI<4307>、日立<6501>、富士通<6702>、TDK<6762>、アドバンテスト<6857>、JR西日本<9021>、ANA<9202>、新光電工<6967>、カプコン<9697>、スクリーンHD<7735>、レーザーテック<6920>、りそなHD<8308>、三住トラスト<8309>、東京電力HD<9501>、JR東日本<9020>などが決算発表を予定している。米国では今晩、1月のADP全米雇用リポート、10-12月期の米雇用コスト指数、1月の米シカゴ購買部協会景気指数が発表され、日本時間の明日未明に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表とパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見が予定されており、市場の関心が高い。企業決算では、ボーイング、クアルコムなどが23年10-12月期決算を発表する。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
新光電工のニュース一覧- 出来高変化率ランキング(14時台)~全保連、カオナビなどがランクイン 2025/02/18
- 出来高変化率ランキング(13時台)~オークワ、平和堂などがランクイン 2025/02/18
- 出来高変化率ランキング(10時台)~カオナビ、全保連などがランクイン 2025/02/18
- 出来高変化率ランキング(9時台)~学 情、DWTIなどがランクイン 2025/02/18
- JICC-04株式会社による当社株式に対する公開買付けに係る賛同の意見表明及び応募推奨に関するお知らせ 2025/02/17
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
新光電気工業の取引履歴を振り返りませんか?
新光電気工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
新光電気工業の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /