11時の日経平均は830円安の3万6969円、ファストリが87.89円押し下げ
28日11時現在の日経平均株価は前日比830.49円(-2.20%)安の3万6969.48円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は122、値下がりは1493、変わらずは18と、値下がり銘柄の割合が90%超に達する全面安商状となっている。
日経平均構成銘柄の値上がりは6銘柄にとどまり、218銘柄が下落。マイナス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を87.89円押し下げ。以下、東エレク <8035>が75.46円、アドテスト <6857>が48.66円、SBG <9984>が29円、リクルート <6098>が23.67円の押し下げと続く。
プラス寄与トップはネクソン <3659>で、日経平均を2.30円押し上げ。大塚HD <4578>が1.71円、良品計画 <7453>が0.69円、東宝 <9602>が0.20円、イオン <8267>が0.13円で続いている。
業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は証券・商品で、以下、鉄鋼、海運、輸送用機器、非鉄金属、銀行と並ぶ。
※11時0分0秒時点
株探ニュース
日経平均構成銘柄の値上がりは6銘柄にとどまり、218銘柄が下落。マイナス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を87.89円押し下げ。以下、東エレク <8035>が75.46円、アドテスト <6857>が48.66円、SBG <9984>が29円、リクルート <6098>が23.67円の押し下げと続く。
プラス寄与トップはネクソン <3659>で、日経平均を2.30円押し上げ。大塚HD <4578>が1.71円、良品計画 <7453>が0.69円、東宝 <9602>が0.20円、イオン <8267>が0.13円で続いている。
業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は証券・商品で、以下、鉄鋼、海運、輸送用機器、非鉄金属、銀行と並ぶ。
※11時0分0秒時点
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
アドテストのニュース一覧- 日経平均1日大引け=4日ぶり反発、6円高の3万5624円 今日 15:32
- 15時の日経平均は32円安の3万5585円、アドテストが57.21円押し下げ 今日 15:01
- 日経平均は2円安、引き続き米経済指標に関心 今日 14:52
- 14時の日経平均は70円高の3万5688円、ファストリが32.73円押し上げ 今日 14:01
- 日経平均は114円高、積極的な買いは見送りムード 今日 13:58
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
マーケットニュース
- <動意株・1日>(大引け)=コスモスイニ、AIストーム、コムシードなど (04/01)
- 日経平均1日大引け=4日ぶり反発、6円高の3万5624円 (04/01)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にサツドラHD (04/01)
-
コスモスイニは12年ぶりの高値圏を快走、インバウンド恩恵を享受し業績絶好調 (04/01)
おすすめ条件でスクリーニング
アドバンテストの取引履歴を振り返りませんか?
アドバンテストの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
アドバンテストの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /