ジーエス・ユアサ コーポレーション
関連ブログ

3,308.0 円-67.0(-1.98%)
06/21 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/24 - ジーエス・ユアサ コーポレーション (6674) の関連ブログ一覧。ただいまの関連ブログ総数:318件 (101~120件)。最新ブログ「順張り銘柄抽出しました」[投稿者:福之神さん]

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6674東証プライム

株価(06/21 15:00)

3,308.0 円
-67.0(-1.98%)
318
全文
  • ブログ

    順張り銘柄抽出しました

    詳細はこちらです。 http://yoseyo.net/ranking_yosou_up.html
  • ブログ

    【今日の引け後に出た気になる材料】2010122701

    引け後に出た材料で気になったものを列挙します。  素直に順張りが良さそうな感じです。  そーせいは意外な失速でしたね。  タクトホーム8915.Tは、国土交通省が午後2時に発表した11月の新設住宅着工戸数を好感し、さらに、10年11月中間期の決算発表(1月11日)を控え、 上ブレ期待など好業績を先回りする買いが入り、5.31%Upの高値引け。 相変わらずのフライング相場です。  クラスターとシナジ... ...続きを読む
  • ブログ

    明日のシストレ銘柄抽出しました!

    今日の結果は、13勝 14敗 1分 利益は -12200 円 でした。 更新しましたのでよろしかったら見にきてください。 http://yoseyo.net/ http://yoseyo.net/trade/ http://yoseyo.net/property/  明日 の買いシグナル銘柄は  (株)ジーエス・ユアサ コーポレーション (6674)YUASAと日本電池が前身。自動車用鉛蓄電池で世... ...続きを読む
  • ブログ

    月曜日のシストレ銘柄抽出しました!

    今日の結果は、11勝 11敗 1分 利益は +11200 円 でした。 更新しましたのでよろしかったら見にきてください。 http://yoseyo.net/ http://yoseyo.net/trade/ http://yoseyo.net/property/  月曜日 の買いシグナル銘柄は  持田製薬(株) (4534)医薬中堅。循環器科系得意で高脂血症薬、降圧薬が主力。産婦人科系も強い。ヘ... ...続きを読む
  • ブログ

    明日のシストレ銘柄抽出しました!

    今日の結果は、17勝 4敗 1分 利益は +50050 円 でした。 更新しましたのでよろしかったら見にきてください。 http://yoseyo.net/ http://yoseyo.net/trade/ http://yoseyo.net/property/  明日 の買いシグナル銘柄は  (株)山形銀行 (8344)山形、米沢の内陸工業地帯が地盤の地銀中堅。財務良好、県内トップシェア、県指定... ...続きを読む
  • ブログ

    明日のシストレ銘柄抽出しました!

    今日の結果は、8勝 6敗 1分 利益は +6100 円 でした。 更新しましたのでよろしかったら見にきてください。 http://yoseyo.net/ http://yoseyo.net/trade/ http://yoseyo.net/property/  明日 の買いシグナル銘柄は  アルフレッサ ホールディングス(株) (2784)国内2位の医薬品卸。市販薬・日用品卸も買収で拡充。全国展開... ...続きを読む
  • ブログ

    外国人投資家

    外国人投資家が、余剰マネーを新興国に充当している昨今、   日本株にもややシフトしているので、   目先10000円を達成できると予想している。   足元調整局面に入っている市場があるものの、   ポジティブな市場もまた存在する。    そこで高値更新している個別株を、   業績に準じてスクリーニングして割り出した銘柄は、   徐々に力を付けている。   勿論、日本の機関投資家は売りらしいが…  ... ...続きを読む
  • ブログ

    欧州:周辺国債利回り上昇で株価、ユーロ下げる

    欧州:周辺国債利回り上昇で株価、ユーロ下げる  2010年11月11日   ユーロ懸念蒸し返し。 ユーロは安定的で危機にない、ユーロ圏は財政危機に直面=ECB専務理事  ゲームサイト拡大で2014年度に4000億円の売上へ、億単位のユーザー必要=DeNA社長 アイルランド・スペイン・ポルトガルのCDSスプレッドが軒並み過去最高に 中国アリババ の第3四半期は過去最高益、予想を上回る  GSユアサが... ...続きを読む
  • ブログ

    No.1691 11/8の週の株式関連スケジュール

     11/8の週の株式関連スケジュールは以下。  http://www.morningstar.co.jp/news/schedule/    11/5のNYダウはマイナス圏で推移していたが、引け際に急伸して一気にプラスとなった。結局9.24ドル上昇し11444.08ドルで引けた。    為替は81.25円/ドルと若干円安傾向となりつつる。ただし、円安対策について無策の日本なので、一気に80円を切る... ...続きを読む
  • ブログ

    マクロ的な改善があれば

    日東電工は真っ先に上がるんじゃないかと思い、  買い増すか検討中…   恐らくどこかのタイミングで買いを入れるのは確かだが、   タイミングをうかがってる感じ(^^)   ほんと、株式はタイミング命だって、最近余計に思う今日この頃。   寒さが本格化してきたけど、株式市場は寒さ本格化しないでね
  • ブログ

    【ジーエス・ユアサ コーポレーション】11/3期2Q累計を…

    11/3期2Q累計を増額修正、通期も増額の可能性、中期的にも収益拡大基調  <中期的な収益拡大を評価> 株価は年初来安値圏から反発した水準である。好業績が見直されているだろう。TIW予想PERは市場平均を上回る水準だが、収益改善基調であり、中期計画目標の前倒し達成の可能性などを考慮すれば許容範囲と考える。アジア市場と車載用リチウムイオン電池事業が牽引する形で収益拡大基調という評価にも変更はない。 ... ...続きを読む
  • ブログ

    № 795 どれかいい思いをさせてくれるでしょうか?

    寒くなりましたね~  これから朝起きるのが辛くなります。。。   今日も朝から地元の中学校へ出かけます。  少し授業を見せていただいて先生方との懇談です  また 若いパワーをもらえそうです。   NYはあげていますが為替は円高が続いています。  今日のNKさんのご機嫌も微妙ですね。。。   いつものことですが、出かける前に指値注文していこうと思います。  今日は  9204 6674 2121 6... ...続きを読む
  • ブログ

    【今日の引け後に出た気になる材料】20101025002

    (その2)です。  1893.T五洋建設   当期純利益:-15億⇒6億 黒転上方修正  9883富士エレク   自社株買い:150万 株(9.19%)1.5億円  7013.TIHI   営業利益:170億⇒290億 上方修正  6674.Tジーエス・ユアサ コーポレーション   営業利益:30億⇒60億 上方修正  9474.Tゼンリン   営業利益:3億⇒17.5億 上方修正  5963.T... ...続きを読む
  • ブログ

    今週の市場

    引き続き弱い相場展開になるんじゃないかなぁ。   でも、円高基調が徐々に解除されるという記事が多くなってきたのも事実。  もし円高が少し和らげば、イコール株高につながり、9600円台もある。  それはそうと、FOMCでの追加緩和期待からNYは高値を更新するのか、  GDP速報値で肩すかしにあうかは誰もわかりません。。。   円はドルに対して今後戻してくるんで、やや僕はポジティブだと考えてます。  ... ...続きを読む
  • ブログ

    日本:前原外相、海江田万里氏入閣?

    日本:前原外相、海江田万里氏入閣?  2010年09月17日   1:15に閣僚名簿発表か?脱小沢色鮮明か。中国は自己資本比率規制は強化を否定も、預金準備率引き上げ懸念から上海はさえない。GSユアサこのところ好調。銀行は軒並み上昇。米オラクルの決算もいい。香港も上昇して始まった。日銀のオペまた減ってきた。金は最高値で関連は買われている。 米オラクル 自己資本比率規制 閣僚名簿発表   人民元の対ド... ...続きを読む
  • ブログ

    № 758 京都の企業が頑張っています

    ここ最近 私の好きな京都の企業が頑張ってくれているのですごくうれしいです。  6674 GSユアサ  6971 京セラ  6645 オムロン  7701 島津製作所  7974 任天堂  6856  堀場製作所  6963 ローム      などいつも注視している銘柄か保有している銘柄です。  今日も一部を除いて前日比プラスです。  この低迷している日本の企業をぐんぐん引っ張っていってほしいです ... ...続きを読む
  • ブログ

    № 749 秋ですね~

    この前の台風から秋らしくなり、ほっと一息といったところです。  空気も秋の香りがし、朝夕は窓を閉めないと涼しすぎます。  読書の秋   スポーツの秋   私はうま肥ゆる秋の方ですね。。。    昨日は夏の間 楽しませてくれたひまわりを抜き、種を干しました。また来年も楽しませてくれるでしょう。  種をご希望の方 暫く乾燥をさせてからお送りしますのでお待ちくださいね    唐突ですが  皆さんは目薬を... ...続きを読む
  • ブログ

    【ジーエス・ユアサ コーポレーション】11/3期計画据え置…

    11/3期計画据え置きだが超過の可能性、中期的な収益拡大を評価  <中期的な収益拡大を評価> 株価は年初来安値圏からやや反発している。足元の好業績やアジア市場での収益拡大が見直されているだろう。指標面で見れば市場平均を上回る水準だが、テーマ性、11/3期業績の強含みの可能性、中期計画目標の前倒し達成の可能性などを考慮すれば、許容範囲と考える。アジア市場と車載用リチウムイオン電池事業が牽引する形で収... ...続きを読む
  • ブログ

    俺たちのYUASA!!

    三井化学を233円買いで全力ジャンピングキャッチして、 その後、塩漬け続行中のみえすくです。 前回の日記からほぼmillionダウンしてますねん(つд⊂) しかも新車、電柱にぶつけたし~orz  それは、さておきGSユアサの↑↑な動きが素晴らしい(´∀`∩) 売買金額も上位に入って、久々に俺たちのYUASAが帰ってキタ―(゚∀゚)―!! 昨年はYUASAの売りだけでi-Mievが買えちゃうぐらいプ... ...続きを読む
  • ブログ

    話題の株式

    話題の株式  2010年09月02日   とうとう、トヨタとホンダ逆転、米国での販売はどちらも30%超のマイナス。内田洋行、メガネトップはすごい。トヨタ、ホンダ、内田洋行、メガネトップ(Y) ・ 国際石油開発帝石が高い・西豪州沖合で原油生産開始  ・ ピジョンが安い・7月中間期の連結営業利益20%減 ・ メガネトップが高い・足元の売上げ回復を好感  ・ トヨタがマイナスに転じる・ホンダと株価逆転 ... ...続きを読む

さらに表示

ジーエス・ユアサ コーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?

ジーエス・ユアサ コーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ