は、大阪比105円高の31255円。円相場は1ドル149円80銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い先行で始まりそうだ。昨日の日経平均は一時30550円辺りまで急落したが、その後は急速に買い戻されていた。10月4日安値に接近したこともあり、ダブルボトム形成が意識されそうだ。また米国では決算期待の買いが広がったが、予想を上回る決算を発表したマイクロソフトが時間外取引で買われていることもあり、ハイテク株へは決算期待の資金流入が意識されそうである。
昨日はニデック<6594>が予想を下回る決算を嫌気した売りにより10%を超える下落となった。今後本格化する決算を見極めたいとの様子見姿勢は強まりやすく、積極的な上値追いは期待しづらいところであるが、押し目待ち狙いの買い意欲は次第に高まってきそうだ。また、マザーズ指数が安値更新後の切り返しにより2%を超える上昇を見せた。低迷する中小型株の一角にも自律反発を強めてきた銘柄も散見されており、需給整理一巡からの見直しをみせてくることが期待されよう。
本日はKOKUSAI ELECTRIC<6525>が東証プライム市場に上場する。足もとでの半導体不況により手掛けづらさはあるだろうが、先行きを睨んだ資金流入は期待されそうだ。米ハイテク株買いの流れも支援材料になりやすく、良好なスタートを切ってくるようだと、個人投資家のセンチメント改善につながるほか、東エレク<8035>やレーザーテック<6920>などへの支援材料にもなることで、相場全体のセンチメントにも影響を与えそうだ。
<AK>
この銘柄の最新ニュース
コクサイエレのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part1 さくら、アイズ、日本電気など 2025/02/03
- 今週の決算発表予定 トヨタ、任天堂、NTTなど (2月3日~7日) 2025/02/02
- 前日に動いた銘柄 part1 さくら、アイズ、日本電気など 2025/02/01
- 来週の決算発表予定 トヨタ、任天堂、NTTなど (2月3日~7日) 2025/01/31
- 前日に動いた銘柄 part2 ソフトバンクグループ、ヒガシトゥエンティワン、東京エレクトロンなど 2025/01/28
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
KOKUSAI ELECTRICの取引履歴を振り返りませんか?
KOKUSAI ELECTRICの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。