日本金銭機械
ニュース

1,381.0 円+4.0(+0.29%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2017/10/25 - 日金銭(6418) の関連ニュース。 金融機関向け貨幣処理機の伸長で上方修正を発表 10月24日は日経平均+108.52円の21805.17円と16連騰、TOPIXは+11.67ポイントの1756.92。現在CME日経先物は21895円(円建て)為替は113.94円と推移している。【日本金銭機械】金銭関連機器大手。ATMや券売機、精算機、自動販売機等の貨幣処理機器の製造・販売を手掛ける。製品は135カ超の国や地域の貨幣に対応。カジノ用紙幣識別機では世界シェア首位。8/3の決算1Qは連結

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6418東証プライム

株価(06/28 15:00)

1,381.0 円
+4.0(+0.29%)

日本金銭機械のニュース一覧

【買い】日本金銭機械(6418)金融機関向け貨幣処理機の伸長で上方修正を発表◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆

著者:加藤あきら
投稿:2017/10/25 08:50

金融機関向け貨幣処理機の伸長で上方修正を発表

10月24日は日経平均+108.52円の21805.17円と16連騰、TOPIXは+11.67ポイントの1756.92。
現在CME日経先物は21895円(円建て)為替は113.94円と推移している。

【日本金銭機械】
金銭関連機器大手。ATMや券売機、精算機、自動販売機等の貨幣処理機器の製造・販売を手掛ける。製品は135カ超の国や地域の貨幣に対応。カジノ用紙幣識別機では世界シェア首位。

8/3の決算1Qは連結経常損益は前年同期は1.3億円の赤字→3.5億円の黒字に転換、上期計画の5.5億円に対する進捗率は64.5%に達し、5年平均の54.5%も上回った。
10/24に業績修正を発表、上期を5.5億円→10.6億円に92.7%上方修正し、一転して87.3%増益見通しとなった。
コマーシャル事業では、欧州や国内での商談案件が増加、プリンター製品やコマーシャル事業向け製品の販売が伸長が寄与。
18.3期通期はは金融機関向け貨幣処理機の伸長などで増収を期待できる。

テクニカル面では日足で9/6の1092円を安値に緩やかに上昇、ゴールデンクロスを達成した。10/20に大陽線を付け株価も75日線を突き抜けた。今回の発表を受け今後も上放れに期待する。

業種:機械
時価総額:360.7億円
PER:28.14倍
PBR:1.12倍
配信元: 達人の予想

日本金銭機械の取引履歴を振り返りませんか?

日本金銭機械の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ