日経平均は169円高、引き続き主要企業の決算などに関心
*14:51JST 日経平均は169円高、引き続き主要企業の決算などに関心
日経平均は169円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>、リクルートHD<6098>などがプラス寄与上位となっており、一方、アドバンテスト<6857>、トヨタ<7203>、ダイキン<6367>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、サービス業、情報・通信業、小売業、精密機器、陸運業が値上がり率上位、輸送用機器、パルプ・紙、鉱業、ゴム製品、ガラス土石製品が値下がり率上位となっている。
日経平均は底堅く推移している。今日は取引終了後に、ソニーG<6758>、オリンパス<7733>、三井不<8801>、ソフトバンク<9434>、セコム<9735>、SUMCO<3436>、クボタ<6326>、ユニチャーム<8113>などが決算発表を予定している。米国では今晩、11月の米消費者態度指数(ミシガン大学調べ、速報値)が発表され、また、ボウマンFRB理事の討議参加が予定されている。
<SK>
日経平均は底堅く推移している。今日は取引終了後に、ソニーG<6758>、オリンパス<7733>、三井不<8801>、ソフトバンク<9434>、セコム<9735>、SUMCO<3436>、クボタ<6326>、ユニチャーム<8113>などが決算発表を予定している。米国では今晩、11月の米消費者態度指数(ミシガン大学調べ、速報値)が発表され、また、ボウマンFRB理事の討議参加が予定されている。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
クボタのニュース一覧- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約56円分押し下げ 2025/02/14
- 後場に注目すべき3つのポイント~円安一服や需給面などが重しに 2025/02/14
- 日経平均は4日ぶりに反落、円安一服や需給面などが重しに 2025/02/14
- 個別銘柄戦略:ソニーGやPKSHAなどに注目 2025/02/14
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇134銘柄・下落198銘柄(東証終値比) 2025/02/13
#決算 #日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
クボタの取引履歴を振り返りませんか?
クボタの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
クボタの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /