コマツ
ニュース

4,671.0 円+87.0(+1.89%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/28 - コマツ(6301) の関連ニュース。*06:52JST 米国株式市場は小幅続伸、PCE待ち(27日)「シカゴ日経平均先物(CME)」(27日)SEP24O 39530(ドル建て)H 39720L 39250C 39620 大証比+210(イブニング比+40)Vol 6267SEP24O 39475(円建て)H 39675L 39195C 39570 大証比+160(イブニング比-10)Vol 21801「米国預託証券概況(ADR)」(27日)ADR

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6301東証プライム

株価(06/28 15:00)

4,671.0 円
+87.0(+1.89%)

コマツのニュース一覧

米国株式市場は小幅続伸、PCE待ち(27日)

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/28 06:52
*06:52JST 米国株式市場は小幅続伸、PCE待ち(27日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(27日)
SEP24
O 39530(ドル建て)
H 39720
L 39250
C 39620 大証比+210(イブニング比+40)
Vol 6267

SEP24
O 39475(円建て)
H 39675
L 39195
C 39570 大証比+160(イブニング比-10)
Vol 21801

「米国預託証券概況(ADR)」(27日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル160.74円換算)で、住友商事<8053>、日本たばこ産業<2914>アドバンテスト<6857>、東京海上HD<8766>ブリヂストン<5108>、小松製作所<6301>、ソフトバンクG<9984>などが上昇し、全般買い優勢。

コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N)   トヨタ自動車   203.88  0.70       3277      14
8306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      10.40  0.09       1672     7.5
8035 (TOELY)  東京エレク     108.61 -0.21       34916     116
6758 (SONY.N)  ソニー        84.28  1.42       13547      17
9432 (NTTYY)  NTT          23.60  0.16        152     0.7
8058 (MTSUY)  三菱商事       19.39 -0.11       3117      18
9983 (FRCOY)  ファーストリテ   25.27 -0.20       40619     129
9984 (SFTBY)  ソフトバンクG   31.84  0.46       10236     101
4063 (SHECY)  信越化学工業    19.40  0.29       6237      38
8001 (ITOCY)  伊藤忠商事     96.21  0.37       7732      76
8316 (SMFG.N)  三井住友FG     13.04  0.06       10480      30
6098 (RCRUY)  リクルートHD    10.71  0.21       8608      58
4568 (DSNKY)  第一三共       34.27 -0.73       5509       3
9433 (KDDIY)  KDDI         13.11  0.06       4215      -6
7974 (NTDOY)  任天堂        13.37 -0.01       8596      -2
8766 (TKOMY)  東京海上HD     36.84  0.74       5922      73
7267 (HMC.N)  本田技研工業    32.12  0.08       1721     8.5
2914 (JAPAY)  日本たばこ産業   13.83 -0.06       4446      76
6902 (DNZOY)  デンソー       15.56  0.09       2501     2.5
4519 (CHGCY)  中外製薬       18.14  0.21       5832      33
4661 (OLCLY)  オリエンランド   28.16  0.04       4526      21
8411 (MFG.N)  みずほFG       4.12  0.05       3311      12
6367 (DKILY)  ダイキン工業    13.91 -0.30       22359       4
4502 (TAK.N)  武田薬品工業    12.91 -0.01       4150      -8
7741 (HOCPY)  HOYA         116.66 -1.64       18752     102
6503 (MIELY)  三菱電機       31.44  0.15       2527      19
6981 (MRAAY)  村田製作所     10.28  0.13       3305       5
7751 (CAJPY)  キヤノン       27.23 -0.37       4377       1
6273 (SMCAY)  SMC          23.73 -0.04       76287     417
7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     8.55  0.00       1374     -129
6146 (DSCSY)  ディスコ       38.20  0.00       61403     573
3382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  12.14 -0.15       1951      -9
8053 (SSUMY)  住友商事       25.00  0.13       4019      72
6702 (FJTSY)  富士通        15.70  0.50       2524      19
6201 (TYIDY)  豊田自動織機    84.31 -0.92       13552      17
5108 (BRDCY)  ブリヂストン    19.86 -0.04       6385      76
6178 (JPPHY)  日本郵政       9.00  0.00       1447     -129
8002 (MARUY)  丸紅         184.98  0.73       2973     17.5
6723 (RNECY)  ルネサス       9.33  0.02       2999     3.5
6954 (FANUY)  ファナック     13.42 -0.06       4314      -6
8725 (MSADY)  MS&ADインシHD   21.31  0.33       3425       8
8801 (MTSFY)  三井不動産     27.30 -0.10       1463     9.5
6301 (KMTUY)  小松製作所     28.81  0.25       4631      47
4901 (FUJIY)  富士フイルム    11.63  0.08       3739      -1
6594 (NJDCY)  日本電産       11.46  0.07       7368      31
6857 (ATEYY)  アドバンテスト   39.30  0.60       6317      79
4543 (TRUMY)  テルモ        16.40  0.22       2636     1.5
8591 (IX.N)   オリックス     109.79  0.29       3530      32
8802 (MITEY)  三菱地所       15.43  0.00       2480     10.5
9022 (CJPRY)  JR東海        10.61  0.02       3411     -19
                    (時価総額上位50位、1ドル160.74円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(27日)
コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7259 (ASEKY)  アイシン精機   33.72       5420     177  3.38
1605 (IPXHY)  国際石油開発   14.86       2389     60.5  2.60
5401 (NPSCY)  日本製鉄       7.21       3477      74  2.17
6326 (KUBTY)  クボタ       70.64       2271      44  1.98
8309 (SUTNY)  三井住友トラHD   4.61       3705      70  1.93

「ADR下落率上位5銘柄」(27日)
コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    8.55       1374     -129 -8.58
6178 (JPPHY)  日本郵政       9.00       1447     -129 -8.19
8750 (DLICY)  第一生命HD     24.20       3890     -329 -7.80
8830 (MITEY)  住友不動産     14.00       4501     -176 -3.76
5020 (JXHLY)  ENEOS        10.00        804    -16.1 -1.96


「米国株式市場概況」(27日)
NYDOW
終値:39164.06 前日比:36.26
始値:39107.10 高値:39250.69 安値:39026.75
年初来高値:40003.59 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14

Nasdaq
終値:17858.68 前日比:53.53
始値:17793.95 高値:17892.78 安値:17765.42
年初来高値:17862.23 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24

S&P500
終値:5482.87 前日比:4.97
始値:5473.59 高値:5490.81 安値:5467.54
年初来高値:5487.03 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10

米30年国債 4.424% 米10年国債 4.288%

米国株式市場は小幅続伸。ダウ平均は36.26ドル高の39,164.06、ナスダック指数は53.53ポイント高の17,858.68で取引を終了した。

寄り付きは下落。マイクロンやウォルグリーン・ブーツ・アライアンスなど、冴えない企業決算が投資家心理を冷やした。FRBが重視する5月PCE価格指数の発表を控え様子見姿勢が続いているが、マイクロンの見通しが物足りなかったことで人工知能
(AI)ブームの持続力に懐疑的な見方が生じ、エヌビディアなど半導体銘柄が売られた。一方、前日に時価総額が2兆ドルに達したアマゾン・ドット・コムやアップルなど大手ハイテク株には買いが続き、相場を支えた。セクター別では小売り、不動産などが上昇。半導体・同製造装置の下げが目立ったほか、各種金融、食・生活必需品小売などが下落した。

前日引け後に四半期決算を発表した半導体のマイクロン・テクノロジー(MU)は、6-8月の売上高見通しが市場予想に届かず下落。衣料品メーカーのリーバイ・ストラウス(LEVI)は増収となったが市場予想は下回り急落した。ドラッグストアチェーンのウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)が大幅安。小売り環境の悪化を理由に通期の利益見通しを下方修正し、大規模な店舗閉鎖計画も発表した。金融のゴールドマン・サックス(GS)はFRBによるストレステストの結果を受けて下落。他社よりも普通株等ティア1(CET1)比率が低い水準に低下するとされた。

ペット用品を手掛けるチューイー(CHWY)と同業のペトコ・ヘルス・アンド・ウェルネス(WOOF)が一時急伸。「ロアリング・キティ」として知られる投資家キース・ギル氏がXに犬のイラスト画像を投稿したことに反応した。ギル氏は21年にゲームストップ株の急騰を引き起こし、ミーム株ブームの仕掛人とされる。

スポーツ用品メーカーのナイキ(NKE)が時間外取引で売られている。取引終了後に発表した決算で、年間売上高がパンデミックを除き過去14年間で最も低調な伸びとなり、また2025年の業績見通しを下方修正する可能性を警告した。


(Horiko Capital Management LLC) <ST>
配信元: フィスコ

コマツの取引履歴を振り返りませんか?

コマツの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ