地盤ネットホールディングス
ニュース

166.0 円-3.0(-1.77%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2015/09/17 - 地盤HD(6072) の関連ニュース。 地盤ネットホールディングス<6072.T>が3日ぶりに反発。16日の取引終了後、傘下の地盤ネットが、戸建て用地向けの地盤調査、スウェーデン式サウンディング試験に用いる土質サンプラー「とるねーどくん」について特許出願を行ったと発表しており、知的財産強化につながるとの見方から買いが入っているようだ。 液状化判定は、実際の土質採取に基づくことが望ましいとされているが、従来の土質を採取する土質サンプラーでは、崩落した土が混じることや、表層地盤が固い地盤などではサンプラーを貫入できないなどの課題があった。「とるねーどくん」は土質採取ドリル部とロック付きドリルカバー部の組み合

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6072東証グロース

株価(06/28 15:00)

166.0 円
-3.0(-1.77%)

地盤ネットホールディングスのニュース一覧

地盤ネットHDが3日ぶり反発、「とるねーどくん」特許出願を好感

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2015/09/17 09:40
 地盤ネットホールディングス<6072.T>が3日ぶりに反発。16日の取引終了後、傘下の地盤ネットが、戸建て用地向けの地盤調査、スウェーデン式サウンディング試験に用いる土質サンプラー「とるねーどくん」について特許出願を行ったと発表しており、知的財産強化につながるとの見方から買いが入っているようだ。
 液状化判定は、実際の土質採取に基づくことが望ましいとされているが、従来の土質を採取する土質サンプラーでは、崩落した土が混じることや、表層地盤が固い地盤などではサンプラーを貫入できないなどの課題があった。「とるねーどくん」は土質採取ドリル部とロック付きドリルカバー部の組み合わせによる高い耐久性と操作性の良さを実現し、従来の土質サンプラーにおける課題を解決し、液状化判定のために必要な土質採取を実現したのが特徴という。

地盤ネットHDの株価は9時33分現在400円(△11円)


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

地盤ネットホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

地盤ネットホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ