フジマック
ニュース

1,170.0 円-7.0(-0.59%)
06/17 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2015/07/24 - フジマック(5965) の関連ニュース。 サイゼリヤ<7581.T>の15年8月期第2四半期末時点の海外店舗数は255店(国内は1028店)。前年同期末に比べて59店(国内は18店)の純増で、海外店舗数比率は19.9%に達している。 このほかでは、大戸屋ホールディングス<2705.T>が16年3月期末の海外店舗数を104店(前期末比16店の純増)に、壱番屋<7630.T>が16年5月期末で178店(同35店の純増)に拡大させる計画を打ち出している。 外食企業が海外展

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5965東証スタンダード

株価(06/17 15:00)

1,170.0 円
-7.0(-0.59%)

フジマックのニュース一覧

<クローズアップ> 海越える外食チェーン、「日本食」ブーム取り込みへ(3/3)

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2015/07/24 12:24
 サイゼリヤ<7581.T>の15年8月期第2四半期末時点の海外店舗数は255店(国内は1028店)。前年同期末に比べて59店(国内は18店)の純増で、海外店舗数比率は19.9%に達している。

 このほかでは、大戸屋ホールディングス<2705.T>が16年3月期末の海外店舗数を104店(前期末比16店の純増)に、壱番屋<7630.T>が16年5月期末で178店(同35店の純増)に拡大させる計画を打ち出している。

 外食企業が海外展開するうえで、品質と生産性を確保するための重要な要素のひとつが厨房機器の調達だ。最近では独自の厨房機器開発を伴うメニューの特性がその店の目玉になっている場合も少なくなく、厨房機器メーカーの海外ビジネスはさらなる拡大が期待できる。

 ホシザキ電機<6465.T>の海外売上高比率は31.7%(14年12月期)。連結グループ会社は国内18社に対し、米州15社、欧州・アジア22社の計55社で、工場は国内9、米州7、欧州・アジア5とグローバル体制を構築している。

 また、フジマック<5965.T>マルゼン<5982.T>、福島工業<6420.T>などの海外進出組も含め、今後の動向に注目したい。


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

フジマックの取引履歴を振り返りませんか?

フジマックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ