早稲田学習研究会
ニュース

1,045.0 円+4.0(+0.38%)
06/21 14:47

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/12/16 - 早稲田学習研(5869) の関連ニュース。●12月18日 ――――――――――――――◆コード 銘柄名 公開市場 業種 <5616> 雨風太陽 東証グロース 情報・通信業 【事業内容】 CtoCプラットフォーム「ポケットマルシェ」運営、生産者の販路拡大などを 目的とした自治体向け支援サービス、生産者のもとで学ぶ地方留学プログラ ムの提供など 【業績データ】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当 2022年12月期 635 -475 -321 -322 0.00

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5869東証スタンダード

株価(06/21 14:47)

1,045.0 円
+4.0(+0.38%)

早稲田学習研究会のニュース一覧

来週の【新規公開(IPO)銘柄】 雨風太陽、エスネット、ヒューマンTなど

配信元:株探
投稿:2023/12/16 10:30

●12月18日 ――――――――――――――

◆コード 銘柄名          公開市場     業種     
 <5616> 雨風太陽         東証グロース   情報・通信業 
 【事業内容】
  CtoCプラットフォーム「ポケットマルシェ」運営、生産者の販路拡大などを
  目的とした自治体向け支援サービス、生産者のもとで学ぶ地方留学プログラ
  ムの提供など

   【業績データ】 売上高  営業利益  経常利益  最終利益  1株配当
   2022年12月期   635    -475    -321    -322    0.00
            ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。

 【主幹事】SMBC日興証券

 【公募・売り出し】
  公募44万6300株、売り出し9万株のほか、
  オーバーアロットメントによる売り出し6万2500株を実施する。
 【公募・売り出し価格】 1044円

 【調達資金の使途】外部連携システムに係る構築費用、広告宣伝費など。

●12月19日 ――――――――――――――

◆コード 銘柄名          公開市場     業種     
 <5867> エスネットワークス    東証グロース   サービス業  
 【事業内容】
  財務・会計分野を中心とした実務実行支援型コンサルティング
  サービスの提供

   【業績データ】 売上高  営業利益  経常利益  最終利益  1株配当
   2022年12月期   2649     198     235     143    39.00
            ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。

 【主幹事】SBI証券

 【公募・売り出し】
  公募5万株、売り出し30万株のほか、
  オーバーアロットメントによる売り出し5万2500株を実施する。
 【公募・売り出し価格】 730円

 【調達資金の使途】人材採用費。

●12月20日 ――――――――――――――

◆コード 銘柄名          公開市場     業種     
 <5618> ナイル          東証グロース   情報・通信業 
 【事業内容】
  自動車産業DX(デジタルトランスフォーメーション)事業(オンライン
  主体のマイカーサブスク関連サービスを提供)、ホリゾンタルDX事業
  (DX・マーケティングに関するコンサルティングなどを提供)
  

   【業績データ】 売上高  営業利益  経常利益  最終利益  1株配当
   2022年12月期   4139    -1336    -1354    -1355    0.00
            ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。

 【主幹事】SMBC日興証券、SBI証券

 【公募・売り出し】
  公募35万株、売り出し97万0800株のほか、
  オーバーアロットメントによる売り出し19万8100株を実施する。
 【公募・売り出し価格】 1680円

 【調達資金の使途】採用費・人件費、広告宣伝費。

◆コード 銘柄名          公開市場     業種     
 <5868> ロココ          東証スタンダード サービス業  
 【事業内容】
  IT(情報技術)アウトソーシング・BPO(業務外部委託)サービスおよび
  システム開発・保守・導入支援など

   【業績データ】 売上高  営業利益  経常利益  最終利益  1株配当
   2022年12月期   6929     691     698     453    0.00
            ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。

 【主幹事】野村証券

 【公募・売り出し】
  公募90万株、売り出し45万株のほか、
  オーバーアロットメントによる売り出し20万2500株を実施する。
 【公募・売り出し価格】 1128円

 【調達資金の使途】人材雇用・研修教育費、海外進出のための現地市場調査費など。

●12月21日 ――――――――――――――

◆コード 銘柄名          公開市場     業種     
 <5619> マーソ          東証グロース   情報・通信業 
 【事業内容】
  人間ドック・健診の予約プラットフォーム「MRSO.jp」および
  各種DX(デジタルトランスフォーメーション)支援サービスの開発・運営など
  

   【業績データ】 売上高  営業利益  経常利益  最終利益  1株配当
   2022年12月期   2251     995     996     653    0.00
            ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。

 【主幹事】SBI証券

 【公募・売り出し】
  公募7万5000株、売り出し69万4100株のほか、
  オーバーアロットメントによる売り出し11万5300株を実施する。
 【公募・売り出し価格】 2260円

 【調達資金の使途】システム開発投資、広告宣伝投資。

●12月22日 ――――――――――――――

◆コード 銘柄名          公開市場     業種     
 <5621> ヒューマンテクノロジーズ 東証グロース   情報・通信業 
 【事業内容】
  勤怠管理を中心としたクラウドサービスの開発および提供

   【業績データ】 売上高  営業利益  経常利益  最終利益  1株配当
   2023年 3月期   4223     328     325     237   2641.00
            ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。

 【主幹事】みずほ証券、大和証券

 【公募・売り出し】
  公募100万株、売り出し228万8000株のほか、
  オーバーアロットメントによる売り出し49万3200株を実施する。
 【公募・売り出し価格】 1224円

 【調達資金の使途】システム開発、マーケティング費用、海外市場開拓への投資。

◆コード 銘柄名          公開市場     業種     
 <5869> 早稲田学習研究会     東証スタンダード サービス業  
 【事業内容】
  小学生・中学生・高校生を対象とする学習塾事業の経営

   【業績データ】 売上高  営業利益  経常利益  最終利益  1株配当
   2022年 3月期   6110    1230    1246     838  1250.00
            ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。

 【主幹事】野村証券

 【公募・売り出し】
  公募15万株、売り出し326万0600株のほか、
  オーバーアロットメントによる売り出し51万1500株を実施する。
 【公募・売り出し価格】 970円

 【調達資金の使途】新規開設の店舗設備への投資。


株探ニュース
配信元: 株探

早稲田学習研究会の取引履歴を振り返りませんか?

早稲田学習研究会の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ