大阪チタニウムテクノロジーズ
ニュース

2,768.0 円-27.0(-0.96%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/25 - 大阪チタ(5726) の関連ニュース。★人気テーマ・ベスト101 データセンター2 人工知能3 半導体4 ペロブスカイト太陽電池5 生成AI6 グローバルニッチ7 スマートフォン8 レアメタル9 JPX日経40010 防衛 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で「グローバルニッチ」が6位にランクインしている。 全体相場は上値指向を維持しているとはいえ、日経平均株価の3万9000円近辺では戻り売り圧力も強く強弱観が拮抗している。外

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5726東証プライム

株価(06/28 15:00)

2,768.0 円
-27.0(-0.96%)

大阪チタニウムテクノロジーズのニュース一覧

「グローバルニッチ」が6位、不安定相場でも抜群の戦略商品を持つ企業は強い<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/06/25 12:20
「グローバルニッチ」が6位、不安定相場でも抜群の戦略商品を持つ企業は強い<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 データセンター
2 人工知能
3 半導体
4 ペロブスカイト太陽電池
5 生成AI
6 グローバルニッチ
7 スマートフォン
8 レアメタル
9 JPX日経400
10 防衛

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で「グローバルニッチ」が6位にランクインしている。

 全体相場は上値指向を維持しているとはいえ、日経平均株価の3万9000円近辺では戻り売り圧力も強く強弱観が拮抗している。外国為替市場で進む円安が支えとはなっているが、米半導体関連株などが目先変調で、その影響が東京市場にも及んでいる。

 今のような不安定な相場つきでも実需買いが見込まれる好業績株は下値抵抗力を発揮するケースが多い。そのなかでも特に世界的に群を抜く商品シェアを有する企業は、機関投資家の組み入れニーズが強い。マスクブランクス検査装置を世界規模で独占供給するレーザーテック<6920.T>は10年あまりで株価を200倍化させたが、これもグローバルニッチトップの実力を遺憾なく発揮した結果である。

 経済産業省は2020年6月に「2020年版グローバルニッチトップ企業100選」を発表したがそのリストに名を連ねる銘柄や、その後に抜群の商品競争力を発揮して世界に名を馳せた企業の一角に、ここ投資資金の継続的な攻勢が観測される。

 スポンジチタンの大阪チタニウムテクノロジーズ<5726.T>、二輪車用チェーンの大同工業<6373.T>、製パン機のレオン自動機<6272.T>、精密減速機のナブテスコ<6268.T>、環境試験器のエスペック<6859.T>、杭圧入引抜機の技研製作所<6289.T>などが注目される。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

大阪チタニウムテクノロジーズの取引履歴を振り返りませんか?

大阪チタニウムテクノロジーズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ