三菱マテリアル
ニュース

2,874.5 円+21.5(+0.75%)
06/18 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2020/12/17 - 三菱マ(5711) の関連ニュース。三菱マ<5711>第2四半期業績は、売上高が前年同期比3.1%減の7255.68億円、営業利益が同59.5%減の68.90億円だった。コンセンサス(50億円程度)を上回る。高機能製品における銅加工品、電子材料及び加工事業における超硬製品の販売の増加、並びに金属事業における金属価格の上昇などによる増収及び鉱山からの受取配当金の増加が見込まれることなどから、21年3月期業績予想の修正を発表。営業損益は前回修正時でのトントンから80億円の黒字を見込んでおり、コンセンサス(25億円程度)を上回る。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5711東証プライム

株価(06/18 15:00)

2,874.5 円
+21.5(+0.75%)

三菱マテリアルのニュース一覧

三菱マ、かんぽ生命保険◆今日のフィスコ注目銘柄◆

配信元:フィスコ
投稿:2020/12/17 09:17
三菱マ<5711>

第2四半期業績は、売上高が前年同期比3.1%減の7255.68億円、営業利益が同59.5%減の68.90億円だった。コンセンサス(50億円程度)を上回る。高機能製品における銅加工品、電子材料及び加工事業における超硬製品の販売の増加、並びに金属事業における金属価格の上昇などによる増収及び鉱山からの受取配当金の増加が見込まれることなどから、21年3月期業績予想の修正を発表。営業損益は前回修正時でのトントンから80億円の黒字を見込んでおり、コンセンサス(25億円程度)を上回る。


かんぽ生命保険<7181>

3月安値1137円をボトムに上昇する13週線を支持線としたリバウンド基調が継続。26週線と52週線とのゴールデンクロス示現。週足の一目均衡表では雲を上放れて推移しており、転換線が支持線として機能している。遅行スパンは上方シグナルを継続。1月につけた年初来高値2003円を意識したトレンドを形成している。


<CS>
配信元: フィスコ

三菱マテリアルの取引履歴を振り返りませんか?

三菱マテリアルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ