日本冶金工業
ニュース

3,915.0 円-5.0(-0.12%)
02/04 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/03/18 - 冶金工(5480) の関連ニュース。17日の米株式市場でNYダウは417.66ドル高の34480.76、ナスダック総合指数は178.23pt高の13614.78、シカゴ日経225先物は大阪日中比35円高の26475円。ドル・円は1ドル=118.50-60円。ロシアがウクライナとの停戦交渉が進展したとの報道は誤りであると表明したことなどから、原油先物相場が大幅反発。これを受け、INPEX<1605>や三井物産<8031>など資源関連に買いが入りやすいだろう。一方、ニッケル相場の混乱や価格下落を受けて大平洋金属<5541>

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5480東証プライム

株価(02/04 15:30)

3,915.0 円
-5.0(-0.12%)

日本冶金工業のニュース一覧

個別銘柄戦略:INPEXやJR東日本などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/03/18 09:09
17日の米株式市場でNYダウは417.66ドル高の34480.76、ナスダック総合指数は178.23pt高の13614.78、シカゴ日経225先物は大阪日中比35円高の26475円。ドル・円は1ドル=118.50-60円。ロシアがウクライナとの停戦交渉が進展したとの報道は誤りであると表明したことなどから、原油先物相場が大幅反発。これを受け、INPEX<1605>三井物産<8031>など資源関連に買いが入りやすいだろう。一方、ニッケル相場の混乱や価格下落を受けて大平洋金属<5541>日本冶金工業<5480>などは冴えない展開が予想される。「まん延防止等重点措置」の全面解除を受けて昨日は利益確定売りが先行したJAL
<9201>やJR東日本<9020>エアトリ<6191>には押し目買いが入りそうだ。東エレク<8035>ファナック<6954>村田製<6981>、信越化学<4063>、リクルートHD<6098>などの主力株は国内3連休前ということもあり、利益確定売りが優勢となりそうだ。 <FA>
配信元: フィスコ

日本冶金工業の取引履歴を振り返りませんか?

日本冶金工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

日本冶金工業の株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ