「ニッケル」が14位にランク、10年半ぶり高値圏上昇で注目度高まる<注目テーマ>
1 メタバース
2 半導体
3 総合商社
4 全固体電池
5 NFT
6 TOPIXコア30
7 パワー半導体
8 電気自動車関連
9 PCR検査
10 海運
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「ニッケル」が14位となっている。
ニッケル価格の上昇が注目を集めている。ロンドン金属取引所(LME)でニッケルの3カ月先物は、1月下旬に一時1トン=2万4000ドル台と2011年8月以来、10年半ぶりの高値をつけ、足もとでも高値圏で推移している。
ニッケルは電気自動車(EV)の電池向けへの需要が強い。また、ロシアによるウクライナに対する再侵攻懸念が高まっているが、ロシアはニッケルの世界生産量の約1割を占めている。このため、ウクライナ情勢の緊迫化とともに、ニッケルには思惑買いが入りやすくなっている。
ニッケル関連では、住友金属鉱山<5713.T>は海外のニッケル鉱山の権益を持ちEV用電池材料を手掛けている。また、大平洋金属<5541.T>はフェロニッケルで高実績を誇る。日本冶金工業<5480.T>は、主力のステンレスの生産に不可欠なニッケルの製錬を行っている。また、三菱商事<8058.T>や三井物産<8031.T>、住友商事<8053.T>、双日<2768.T>、それにアルコニックス<3036.T>といった商社もニッケル関連株として注目される。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
冶金工のニュース一覧- 明日の決算発表予定 トヨタ、郵船など111社 (2月4日) 2025/02/04
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1582銘柄・下落712銘柄(東証終値比) 2024/12/20
- 前場に注目すべき3つのポイント~SQ値が支持線として意識されやすい~ 2024/12/16
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … レーザーテク、ソシオネクス、ルネサス (10月31日発表分) 2024/11/01
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … レーザーテク、ソシオネクス、ルネサス (10月31日発表分) 2024/11/01
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
日本冶金工業の取引履歴を振り返りませんか?
日本冶金工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。