リソルホールディングス
ニュース

4,850.0 円-25.0(-0.51%)
06/03 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/07/19 - リソル(5261) の関連ニュース。*15:10JST リソル Research Memo(10):2024年3月期の1株当たり配当金は50円を予定■株主還元策1. 配当政策リソルホールディングス<5261>は、企業価値のさらなる増大を目指し、収益性の高い事業への投資に充当するための内部留保の充実を図るとともに、事業環境や業績・財政状態の推移を見据えたうえで、配当水準の維持向上に努めている。この方針のもと、2023年3月期の1株当たり配当金は期末50円配当となった。また、2024年3月期の1株当たりの配当金は期末50円配当を予定している。所有株式数に応じて

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5261東証プライム

株価(06/03 15:00)

4,850.0 円
-25.0(-0.51%)

リソルホールディングスのニュース一覧

リソル Research Memo(10):2024年3月期の1株当たり配当金は50円を予定

配信元:フィスコ
投稿:2023/07/19 15:10
*15:10JST リソル Research Memo(10):2024年3月期の1株当たり配当金は50円を予定 ■株主還元策

1. 配当政策
リソルホールディングス<5261>は、企業価値のさらなる増大を目指し、収益性の高い事業への投資に充当するための内部留保の充実を図るとともに、事業環境や業績・財政状態の推移を見据えたうえで、配当水準の維持向上に努めている。この方針のもと、2023年3月期の1株当たり配当金は期末50円配当となった。また、2024年3月期の1株当たりの配当金は期末50円配当を予定している。


所有株式数に応じて「RESOLファミリー商品券」を贈呈
2. 株主優待制度
同社は、所有株式数が100株以上の株主に対し、「RESOLファミリー商品券」を、3月末を基準に年1回贈呈している。「RESOLファミリー商品券」は1枚当たり2,000円の商品券で、100株以上300株未満で10枚(年間20,000円分)、300株以上500株未満で15枚(年間30,000円分)、500株以上で20枚(年間40,000円分)と、所有株式数に応じて贈呈しており、同社が直営する施設で使うことができる。



■情報セキュリティ

同社は、ホテル運営事業やゴルフ運営事業のほか各事業部門において、業務の性質上、多数の顧客情報を保有している。このため、個人情報の取り扱いについては常にセキュリティシステムの改善に努めるとともに、情報へのアクセス者の制限や情報取扱に関する社員教育の徹底を図るなど、内部管理体制を強化している。さらにはサーバーに不干渉地帯を設けるなど複層的で強固なセキュリティ策を適切に講じている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)

<AS>
配信元: フィスコ

リソルホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

リソルホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ