アンジェス
ニュース

50.0 円+1.0(+2.04%)
02/05 12:37

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/01/31 - アンジェス(4563) の関連ニュース。 アンジェス<4563.T>が急反騰している。30日の取引終了後、NF-κBデコイオリゴDNAの国内における慢性椎間板性腰痛症を対象とした開発を開始すると発表しており、これを好材料視した買いが入っている。 NF-κBデコイオリゴDNAは、18年2月に米国で椎間板性腰痛症の患者を対象とした後期第1相臨床試験を開始し、21年4月に得られた結果では重篤な有害事象は認められず、高い安全性を確認。有効性についても投与早期より腰痛は大幅に軽減し、腰痛の抑制は投与12カ月後まで継続したという。この結果を踏まえ、今後の開発方針は他社との提携を前提に検討するとしているが

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4563東証グロース

株価(02/05 12:37)

50.0 円
+1.0(+2.04%)

アンジェスのニュース一覧

アンジェス急反騰、NF-κBデコイオリゴDNAの慢性椎間板性腰痛症を対象とした国内開発を開始

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/01/31 09:34
アンジェス急反騰、NF-κBデコイオリゴDNAの慢性椎間板性腰痛症を対象とした国内開発を開始  アンジェス<4563.T>が急反騰している。30日の取引終了後、NF-κBデコイオリゴDNAの国内における慢性椎間板性腰痛症を対象とした開発を開始すると発表しており、これを好材料視した買いが入っている。

 NF-κBデコイオリゴDNAは、18年2月に米国で椎間板性腰痛症の患者を対象とした後期第1相臨床試験を開始し、21年4月に得られた結果では重篤な有害事象は認められず、高い安全性を確認。有効性についても投与早期より腰痛は大幅に軽減し、腰痛の抑制は投与12カ月後まで継続したという。この結果を踏まえ、今後の開発方針は他社との提携を前提に検討するとしているが、国内において製品化した場合に事業性を見込めると判断したことから、国内において第2相臨床試験を行うことにしたとしている。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

アンジェスの取引履歴を振り返りませんか?

アンジェスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

アンジェスの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ