銘柄名<コード>15日終値⇒前日比
GMOグローバルサイン・ホールディングス<3788> 9120 -990
今期の減益見通しがマイナス視される。
ライドオンエクスプレスホールディングス<6082> 1871 -214
好決算発表も出尽くし感が優勢となる。
タツモ<6266> 1435 -151
今期経常減益見通しがマイナス視される。
アシックス<7936> 1818 -167
今期業績見通しは市場コンセンサスやや下振れへ。
ワタミ<7522> 958 -66
今期最終赤字拡大や無配転落をマイナス視。
アステリア<3853> 979 -79
大幅増益決算発表だが出尽くし感など先行。
アイスタイル<3660> 461 -31
通期業績予想を取り下げて未定に。
名村造船所<7014> 178 -15
10-12月期も最終赤字は拡大へ。
TATERU<1435> 180 -16
大幅減収見通しなどをマイナス視か。
ライオン<4912> 2244 -145
今期の大幅減益見通しがネガティブインパクトに。
マネックスグループ<8698> 948 +58
モルガンの投資部門がビットコインに賭ける是非を検討と伝わる。
日産自動車<7201> 609.9 -17.8
アップルとの交渉終了などと伝わっている。
JT<2914> 1951 -30
上場来初の減配をネガティブ視続く。
SMC<6273> 67480 +1040
コンセンサス上回る水準に業績上方修正。
楽天<4755> 1110 -77
特に決算サプライズもなく戻り一巡感へ。
ファーマフーズ<2929> 3350 -160
先週末に東証1部指定替えで出尽くし感なども。
児玉化学工業<4222> 534+80
下半期収益改善で大幅上方修正へ。
レオクラン<7681> 2879+500
第1四半期の収益急拡大がポジティブサプライズに。
STIフードホールディングス<2932> 4755 +495
今期大幅増益見通しや増配を評価へ。
ミズホメディー<4595> 2349 +75
大幅増益見通し評価の動きが依然継続。
アートスパークホールディングス<3663> 1840 -183
決算サプライズ乏しく出尽くし感にも。
ライトアップ<6580> 4510+700
上方修正及び1対2の株式分割、株主優待制度の新設など材料連発で。
Eストアー<4304> 2859+500
21年3月期予想を上方修正、営業利益は3.98億円から8.20億円に引き上げ。
ロジザード<4391> 2251+400
21年6月期の営業利益を従来予想の1.48億円から3.23億円に上方修正。
チエル<3933> 1650 +132
21年3月期の営業利益を従来予想の3.60億円から5.00億円に上方修正。
ニューラルポケット<4056> 6200 +1000
21年12月期の大幅な増収増益見通しを材料視。
Kaizen Platform<4170> 1631 +128
21年12月期の営業利益見通しは前期の約6.9倍となる1.60億円。
アクリート<4395> 1490 +157
21年12月期の堅調な成長見通しを評価。
エネチェンジ<4169> 5040 +545
3月末に1対2の株式分割実施、21年12月期の売上高予想は34.3%増。
BUYSELL<7685> 3375 +384
21年12月期の営業利益は前期比63.2%増の15.80億円との見通し。
Nexus Bank<4764> 316 +46
21年12月期も引き続き好業績を計画。
<FA>
GMOグローバルサイン・ホールディングス<3788> 9120 -990
今期の減益見通しがマイナス視される。
ライドオンエクスプレスホールディングス<6082> 1871 -214
好決算発表も出尽くし感が優勢となる。
タツモ<6266> 1435 -151
今期経常減益見通しがマイナス視される。
アシックス<7936> 1818 -167
今期業績見通しは市場コンセンサスやや下振れへ。
ワタミ<7522> 958 -66
今期最終赤字拡大や無配転落をマイナス視。
アステリア<3853> 979 -79
大幅増益決算発表だが出尽くし感など先行。
アイスタイル<3660> 461 -31
通期業績予想を取り下げて未定に。
名村造船所<7014> 178 -15
10-12月期も最終赤字は拡大へ。
TATERU<1435> 180 -16
大幅減収見通しなどをマイナス視か。
ライオン<4912> 2244 -145
今期の大幅減益見通しがネガティブインパクトに。
マネックスグループ<8698> 948 +58
モルガンの投資部門がビットコインに賭ける是非を検討と伝わる。
日産自動車<7201> 609.9 -17.8
アップルとの交渉終了などと伝わっている。
JT<2914> 1951 -30
上場来初の減配をネガティブ視続く。
SMC<6273> 67480 +1040
コンセンサス上回る水準に業績上方修正。
楽天<4755> 1110 -77
特に決算サプライズもなく戻り一巡感へ。
ファーマフーズ<2929> 3350 -160
先週末に東証1部指定替えで出尽くし感なども。
児玉化学工業<4222> 534+80
下半期収益改善で大幅上方修正へ。
レオクラン<7681> 2879+500
第1四半期の収益急拡大がポジティブサプライズに。
STIフードホールディングス<2932> 4755 +495
今期大幅増益見通しや増配を評価へ。
ミズホメディー<4595> 2349 +75
大幅増益見通し評価の動きが依然継続。
アートスパークホールディングス<3663> 1840 -183
決算サプライズ乏しく出尽くし感にも。
ライトアップ<6580> 4510+700
上方修正及び1対2の株式分割、株主優待制度の新設など材料連発で。
Eストアー<4304> 2859+500
21年3月期予想を上方修正、営業利益は3.98億円から8.20億円に引き上げ。
ロジザード<4391> 2251+400
21年6月期の営業利益を従来予想の1.48億円から3.23億円に上方修正。
チエル<3933> 1650 +132
21年3月期の営業利益を従来予想の3.60億円から5.00億円に上方修正。
ニューラルポケット<4056> 6200 +1000
21年12月期の大幅な増収増益見通しを材料視。
Kaizen Platform<4170> 1631 +128
21年12月期の営業利益見通しは前期の約6.9倍となる1.60億円。
アクリート<4395> 1490 +157
21年12月期の堅調な成長見通しを評価。
エネチェンジ<4169> 5040 +545
3月末に1対2の株式分割実施、21年12月期の売上高予想は34.3%増。
BUYSELL<7685> 3375 +384
21年12月期の営業利益は前期比63.2%増の15.80億円との見通し。
Nexus Bank<4764> 316 +46
21年12月期も引き続き好業績を計画。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
ロジザードのニュース一覧- ロジザード---2Qは2ケタ増収増益、全てのサービスの売上高が順調に推移 2025/02/18
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 技術承継機構、オルツ、Schoo (2月14日発表分) 2025/02/17
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 技術承継機構、オルツ、Schoo (2月14日発表分) 2025/02/17
- ロジザード---ぷらっとホームとの技術提携契約の締結、及び共同研究開始 2025/02/14
- ロジザード、上期経常が52%増益で着地・10-12月期も2.4倍増益 2025/02/14
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
ロジザードの取引履歴を振り返りませんか?
ロジザードの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ロジザードの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /